その <div>
タグに class
を付ければいいと思います。
投稿ごとに、それぞれの情報を含んだクラスを付ける関数 post_class()
もあります。
LABEさん
「どのdivタグ」に CSS をあてればいいのか、わからないのです。
無学で申し訳ありません。
自分で div タグを追加するのは、さけたいです。
よろしくお願いいたします。
テーマを決めれば、おのずとどの<div>かは決まってくるでしょうが、テーマ未定では漫然とした答えしか返ってこないと思いますよ
npssl さん
ご回答ありがとうございます。
確かにそうですね、大事なことを書き忘れました。
今使っているテーマは twentyseventeen です。
よろしくお願いします。
CG
(@du-bist-der-lenz)
デベロッパーツールでクラスの判別は出来ますよ。
投稿一覧でのことでしょうが、TwentySeventeen では、投稿フォーマットでスタイルが変化するので、Article要素でくくられています。
Chrome のデベロッパーツールですね。
Chrome のイントールからやりたいと思います。
ご報告は来週末にします。
よろしくお願いします。
Du bist der Lenz さん
Article 要素に CSS をかませたら、無事自分の思っていたことが実現できました。
ありがとうございました。
CG
(@du-bist-der-lenz)
CSSで出来ることはデベロッパーツールで詰めましょう。WordPressのフォーラムなので、今回のように Twenty Seventeen に関しては、お答えしやすいので幸いでした。
Du bist der Lenz さん
初心者の無作法な質問にお付き合いいただきありがとうございました。