サポート » 使い方全般 » 記事を編集しようとすると「負荷が高すぎる」というエラー(502)が出る

  • 特定のアカウント(編集者)で投稿記事の編集をしようとすると、エラーが出て表示ができなくなってしまいました。
    ちなみにログインまでは可能ですが、各記事を編集しようとするとそのようなエラーが出ます。

    ■各バージョン
    wordpress 3.1.4 / php4.39 / MySQL4
    ■導入プラグイン
    ・Archives for a category
    ・Category Limitation
    ・Peter’d Collaborations E-mails
    ・TinyMCE Advanced
    ・WP Multibyte Patch
    ■php関連
    ・memory_limit 20Mに設定中。(元々は8Mでした)

    箇条書きにして内容をまとめますと、

    ・管理者アカウント、寄稿者アカウントでは編集可能。
    ・エラー内容はIE6だと502「The requested URL could not be retrieved 」。
    FireFoxだと「このサイトが一時的に利用できなくなっていたり、サーバの負荷が高すぎて接続できなくなっている可能性があります。しばらくしてから再度試してください。」

    上記のように負荷に関するエラーの場合、以前も同じような状況になったことがあり、
    負荷が大きいのであろうプラグインを減らすことで解決しました。
    (動作サーバーで複数のサイトを管理していたので、php.iniのmemori_limitはあまり増やしたいくないため)
    http://www.multiburst.net/sometime-php/2010/06/eaccelerator/
    ↑上記等も試してみましたが無理みたいでした。

    ちなみに今までは問題なく稼働しておりましたので、原因の特定が難しく困っています。
    どなたか同じ状況下におかれたことのある方、ヒント頂ければと思います。
    よろしくお願い致します。

  • トピック「記事を編集しようとすると「負荷が高すぎる」というエラー(502)が出る」には新たに返信することはできません。