• WordPressを簡易的な新着情報ツールとして利用しようと考えています。

    そこで、Homeページの新着情報リストからのリンク先を、シングルページではなく、一覧(インデクス)ページ内の該当記事へのアンカーへのリンクに変更したいと思っています(シングル用のテンプレートを省略するためです)。そのような仕様(シングルページに飛ばない)のブログを見たことがあるような気がするのですが、Wordpressでも可能でしょうか。

    そのためには、該当記事のアーカイブ中のページ数とアンカージャンプ用にIDを取得する必要があります。

    アンカー用のIDは、デフォルトで出力されているので、なんとかできるような気がしますが、該当の記事がインデックスページ内(標準ループ)で何ページ目にあるのかを取得する方法はあるのでしょうか。(出力したいURL:/blog/page-2/#記事ID)

    あるいは、それを一発で出力できるタグなんて無いですよね。

    どなたか、ヒント・アイディア等ある方はよろしくお願いいたします。

1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • トピック投稿者 J.Kiyama

    (@jkiyama)

    管理人様へ

    ひとつ、
    誤って「ドキュメンテーション」カテゴリに、本件のトピックを作成してしまいました。削除方法がわからず、削除していただけたら幸いです。

    ひとつ、
    mac版 safari最新版でトピックを作成すると、トピック名が空白の状態で作成されてしまいます。トピック一覧からもタイトル無しのためリンクがなく該当トピックに移動できません。

    今、ブラウザをfirefoxに代えて作成したところ正常に新規トピックを追加できました。

    Safariでの書き込み不具合がないか、調査していただけないでしょうか。

1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • トピック「記事一覧ページ内の特定記事のアンカー(ID)へのリンクを出力したい」には新たに返信することはできません。