記事一覧表示時のページネーション
-
Wordpress初心者です。
タイトルの通り、archive.phpに記述したページネーションが上手く行かず困っています。具体的には、ページャー自体は正しく表示されているのですが、2ページ目の内容が1ページ目と同じ内容になってしまっています。
archive.phpの内容は以下のとおりです。
<?php global $wp_query; $paged = get_query_var('paged') ? get_query_var('paged') : 1 ; $args = array( 'post_per_page' => $wp_query->max_num_pages, 'orderby' => 'date', 'order' => 'DESC', 'paged' => $paged ); $my_query = new WP_Query($args); ?> <div class="section"> <div class="l-inner"> <?php if ( $my_query -> have_posts() ) : ?> <?php while ( $my_query -> have_posts() ) : $my_query -> the_post(); ?> //投稿タイトルと日付を表示 <?php endwhile; ?> <?php else : ?> //投稿がなかった場合の表示 <?php endif; $big = 999999999; ?> <?php echo paginate_links( array( 'base' => str_replace( $big, '%#%', esc_url( get_pagenum_link( $big ) ) ), 'format' => '?paged=%#%', 'current' => max( 1, get_query_var('paged') ), 'total' => $wp_query->max_num_pages, 'type' => 'list' ) ); ?> </div> </div>
2ページ目にいる状態で3行目で取得した $paged を var_dump() しましたが、上手く取得できていないようでした。( int(0)と表示される )
また、 $wp_query を var_dump() したところ、 is_paged が false になっていました。特別行ったことといえば、記事一覧ページのスラッグを こちらのページ を参考に http://ドメイン名/news/ に変更したことですので、おそらくこのあたりに原因があるのかなと考えましたが、解決方法が思いつきません…。
どなたかお知恵を貸していただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
- トピック「記事一覧表示時のページネーション」には新たに返信することはできません。