• 記事中にYouTubeのURLを書くと正常に埋め込みが行われて、
    動画が表示されるのですが、その動画が削除されると状態が
    埋め込みからURLがテキストとしてそのまま表示されてしまいます。

    ※iframeタグで記述すれば削除された動画でも埋め込み動画として表示されます。

    そのためBroken Link Checkerを使ってのリンクエラーの検出が
    できません。

    最近サーバーを変えまして、変える前は問題ありませんでした。
    サーバー変更後も色々とカスタマイズしているので、何か自分が
    変えてしまったのかもしれませんが原因がわかりません。

    試したことは、全プラグインの停止、htacceseの初期化、テーマ変更、
    <p>タグの自動挿入停止ですがどれも改善しませんでした。
    動画のURLの行にはURL以外に文字やスペースは入力していません。
    またパーマリンクも設定されていません。

    何か心当りがある方はヒントを頂けると幸いです。

    よろしくお願いいたします。

10件の返信を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中)
  • WordPressのoEmbedはAPI等で埋め込みコード取得後それをキャッシュします(そのため削除済の動画も枠は残る)が、削除済の動画に対してはAPIを叩いたところで対象が存在しないので埋め込みコードは取得できず、結果URLはそのまま表示されます。

    削除済など存在しない動画の場合のみそうなるなら以上のことが理由では?

    もし存在する動画でも全て埋め込みが行われていない場合プラグインが原因の可能性があります。

    トピック投稿者 msthings

    (@msthings)

    もしそれが正しければ全てのWordpressを使ったサイトで
    同じ症状になるはずですが、
    サーバー移行前のサイトやWordpress.comであれば、
    削除済みの動画でもURLを記入するときちんと動画は埋め込まれていますので
    それは考えにくいのですが…。

    トピック投稿者 msthings

    (@msthings)

    どなたか分かる方いらっしゃらないでしょうか…。

    手元で試して

    WordPress 4.3のサイト:変換されない
    .com:埋め込まれる

    という状況が再現できました。

    コードの変更履歴を軽く追ってみたものの原因は分かりませんでしたが、

    移行前後の各サーバーとWordPressの状態を教えてもらえますか?

    どちらも最新版(4.3)ですか?

    思いつきですが JetPack プラグインの有無で違うのかも。

    トピック投稿者 msthings

    (@msthings)

    Hinaloeさん

    調査ありがとうございます。
    移行前 futokaサーバー
    移行後 フレンドサーバー

    どちらも最新の4.3になります。

    よろしくお願いします。

    トピック投稿者 msthings

    (@msthings)

    gblsmさん

    jetpackは移行前、移行後どちらも入れています。
    無効化してもダメでした。

    トピック投稿者 msthings

    (@msthings)

    引き続き回答を募集しています。

    よろしくお願いいたします。

    モデレーター のむらけい (Kei Nomura)

    (@mypacecreator)

    手元のWordPress 4.3環境では、問題なく動画が表示されていますので
    4.3自体の不具合というわけではなさそうです。
    (Jetpackなし、テーマはTwenty系のもの、自作のものでチェック、サーバはheteml、プラグインはMultibyte Patch他いくつか有効化)

    なんでしょうねぇ。。。サーバ側のライブラリとかPHP環境の違いかな?
    フレンドサーバー、お試し利用がないのでこちらで検証できませんが、可能ならもうひとつWordPressをクリーンインストールして試してみたら、どうなるでしょう。
    あとはTwitterとか、Instagramとか、Vimeoとか、その他のoEmbed対応サイトでも同様なのか試してみるとか。。。
    (すみませんあまり進展しない情報提供で。。。)

    トピック投稿者 msthings

    (@msthings)

    mypacecreatorさん

    調査ありがとうございます。
    やはりサーバーかWordPressファイルに原因がありそうですよね。
    新規インストール、時間があれば試してみたいと思います。

    先ほど、YouTube embedプラグイン
    (https://ja.wordpress.org/plugins/youtube-embed-plus/)
    をインストールした所、表示されましたので
    まずは応急処置としてこれで対応したいと思います。

10件の返信を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中)
  • トピック「記事中にYouTubeのURLを書いても埋め込みされない」には新たに返信することはできません。