記事URL変更後に勝手にリダイレクトされる問題
-
記事のURLを変更した後、変更前のURLから変更後のURLに勝手にリダイレクトされるため、変更前のURLでは普通に404を返してほしいという趣旨の質問です。
パーマリンク構造にURLスラッグを含む場合、記事編集でURLスラッグを変更すると記事のURLも変更されます。
例えば、パーマリンク設定のカスタム構造を以下のように設定しているとします。
/%year%/%postname%
この状況において記事編集でURLスラッグを以下のように変更します。
変更前: before
変更後: after
この場合、記事のURLは以下のように変更されます。
変更前: https://sample.com/2021/before
変更後: https://sample.com/2021/after
このようにURLが変更された後、変更前のURLにアクセスすると、勝手に変更後のURLにリダイレクトされてしまいます。(念のためブラウザのキャッシュが残っていない状態で確認しています)
この自動的なリダイレクトを停止し、変更前のURLで404を返すにはどうすれば良いでしょうか。因みに、この問題の一時的な解決策としては、以前の記事を削除して新たに同じURLスラッグの記事を作成するという方法がありますが、URLスラッグより前の部分に日付等が含まれている場合(上の例の%year%等)、常に全く同じURLを生成できるわけではありません。
このような一時的な解決策ではなく、変更後URLへの自動的なリダイレクト機能そのものを停止させる方法を教えていただきたいです。備考
1. 有効化プラグインは Google XML Sitemaps 4.1.1 のみです。インストール済み無効化プラグインは Akismet Anti-Spam 4.1.8 のみです。
2. テーマは Cocoon 2.2.6.6 を使用しています。
3. WordPress 5.6.1 を使用しています。
- トピック「記事URL変更後に勝手にリダイレクトされる問題」には新たに返信することはできません。