サポート » 使い方全般 » 静的ページにWPの更新情報を導入後、真っ白い画面

  • 解決済 honeycreate

    (@honeycreate)


    お世話になっております。

    サイトのトップページ(静的ページ)にWPの更新情報を入れました。
    問題なく表示出来ていたと思っていたのですが、

    http://xxx.com/index.html

    だと問題なく表示ができ、

    http://xxx.com/

    だと真っ白な画面になってしまいます。

    試しに、同じhtmlを名前を変えてアップしてみましたが
    それも問題なく表示されます。

    このような現象になった方いらっしゃいますでしょうか??

    どうぞよろしくお願いいたします。

1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • トピック投稿者 honeycreate

    (@honeycreate)

    静的ページHTMLの一行目の
    <?php require('./blog/wp-blog-header.php'); ?>

    <?php require_once('blog/wp-load.php'); ?>
    に変えて再度アップしたら表示されました。

    でも気になってもう一度
    <?php require('./blog/wp-blog-header.php'); ?>
    に戻してアップして見た所
    以前のコードでもちゃんと表示されました。

    ということは、
    一行目ではなく何が原因だったのか。。?

    ちょっとわかりませんが
    とりあえず解決しました!

    お騒がせいたしました。

1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • トピック「静的ページにWPの更新情報を導入後、真っ白い画面」には新たに返信することはできません。