サポート » 使い方全般 » (wp_list_categories)降順で表示数を設定したい場合について

  • 解決済 nak

    (@nak)


    WP2.6を使用しており、カテゴリーリストを降順で10件表示したく、下記のコードを入力しましたが、エラーが出てしまいました。
    order=DESCを消すとエラーは無くなるのですが…。
    降順かつ表示数を設定する方法はありませんでしょうか?
    それとも、そもそも無理な事なのでしょうか。
    ご教示いただければ幸いです。

    (入力したコード)
    <?php wp_list_categories(‘order=DESC&number=10’); ?>
    (エラー)
    Warning: array_keys() [function.array-keys]: The first argument should be an array in /wp-includes/taxonomy.php on line 1888

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • <?php wp_list_categories(‘order=DESC&number=10’); ?>

    WP2.6.1です。
    上記コードは正常に動作しました。
    ご報告まで。

    トピック投稿者 nak

    (@nak)

    ご教示ありがとうございます。
    WP2.6.1にしたら、上記コードは正常に表示されました。

    何度も申し訳ありませんが、更に質問よろしいでしょうか。
    上記コードに追記で、child_of= で子カテゴリのみ表示にしようとしたら、「カテゴリーなし」になってしまいました。
    これを正常に表示させることは可能でしょうか?

    (入力コード)
    <?php wp_list_categories(‘order=DESC&number=10&child_of=1’); ?>

    (表示)
    カテゴリー
    ・カテゴリーなし

    カテゴリーID=1は通常未分類のカテゴリーだと思いますが未分類カテゴリーに子カテゴリーはありますか?
    コードをそのまま使用し、未分類カテゴリーを親カテゴリーとして「子カテゴリー」というカテゴリーを作成し子カテゴリーで新規投稿をしたところ
    カテゴリー
    ・子カテゴリー
    と表示されました。

    トピック投稿者 nak

    (@nak)

    はい、1のカテゴリ名を変え、子カテゴリを15個程設定しています。子カテゴリの下に更に子カテゴリを配置したので、そのせいでしょうか…。
    とりあえず、別のコードを使うか子カテゴリを移動させたりして何とかやってみようと思います。
    ご協力、ご教示、本当にどうもありがとうございました。

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • トピック「(wp_list_categories)降順で表示数を設定したい場合について」には新たに返信することはできません。