• 解決済 cou8724

    (@cou8724)


    激しく初心者です。
    htmlは何となくわかる程度、phpは割と初心者位のスペックです。

    bizvektorの3PRを自作のテーマに使いたいと思ってます!

    イメージとしては、ランディングページの様に一枚もののページの中に入れておく形を取ろうとしています。ページ構成としては

    —————-
      ヘッダー
    —————-
       3PR
    —————-
     お問い合わせ
    —————-

    程度のものを考えています!

    自分で調べても3PRの数を増やすとかそういうのしか見つからなくて。。。

    よろしければご教授お願いします!
    これが出来るページのURLとかだけでもとてもうれしいです!

9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
  • 3PR ってサービスボックスのことですか?

    トピック投稿者 cou8724

    (@cou8724)

    解答ありがとうございます!

    申し訳ないです、勉強不足でしてサービスボックスがどのようなものかわからないです・・・。
    ごめんなさい。

    hide

    (@hideokamoto)

    VK All in One Expansion Unit | WordPressでのサイト構築が飛躍的に楽になる多機能統合型プラグイン : http://ex-unit.vektor-inc.co.jp/ja/
    これに3PRのウィジェットあったような・・・
    同じ開発元のプラグインです。

    サービスボックス
    スライダーの下に、
    わかりやすいように同じものを4つ並べました。
    http://wp.me/P6z6Fn-1ex

    Okamoto Hidetaka さんがご案内の、
    ExUnit でも同様です。

    トピック投稿者 cou8724

    (@cou8724)

    返信遅くなってごめんなさい!

    >>Okamoto Hidetakaさん
    おお、こんなのあったんですね、ありがとうございます!

    ただ、あくまでもテーマの一環として入れる予定なのでこれは置いておこうと思います。ありがとうございます。

    >>맹조さん
    そうそう、そんな感じの奴です!
    それを3PRと同じようにダッシュボード内で画像とか文章を変えれればいいのですが・・・

    ウィジェットとしていれるって発想はどうでしょうか

    トピック投稿者 cou8724

    (@cou8724)

    なるほど、テーマとしてウィジェットに最初から入っているのであれば綺麗かもしれないですね・・・

    最初の質問から少し変わってしまうのですが、ウィジェットとして最初から追加しておく場合ってそのプラグインを入れておく必要があるんですかね。もしくはウィジェットを自作する必要があったりしますか?

    投稿にも表示させてますが、ランディングページだけで表示させることも当然出来ます。
    ウィジェットは任意に作れるし、どの位置でも自由です。
    もちろん、同様の発想でのプラグインは色々でていますよ。

    トピック投稿者 cou8724

    (@cou8724)

    返信遅くなりましたごめんなさい!

    なるほど、ありがとうございます!勉強不足ですがなんとかなりそうです、ありがとうございます!

9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
  • トピック「3PRを自作テーマで使いたい!」には新たに返信することはできません。