WPでのスタイルシートの扱いについて・・・
-
最近MTからWPに手を出した、WEB業界に就職希望の素人です。
MTや単なるhtmlの場合には、ページごとにスタイルシートを用意して
適用しておりました。WPではデフォルトでは「style.css」が読込まれるようですが
個別に別途、ページごとにスタイルシートを用意する事も出来るようですし
スタイルシートをphpファイル化し、ファイル内でphpタグを使う事なんかも
出来るようで、かなり戸惑っています。
(bodyにclassを割り当てて切り替える、と言う方法もあるみたいですが・・・)静的なhtmlばかりで練習してきたので、どうしてもページごとに
個別のスタイルシートを用意したくなってしまうのですが
通常、店舗サイトなどでは、プロの方々はどのように
スタイルシートを適用されているのでしょうか?実際の現場で笑われないように、最低限スタンダードな方法を
習得したいです。どうかご指導お願い致します。
3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
- トピック「WPでのスタイルシートの扱いについて・・・」には新たに返信することはできません。