orangyでの変更について
-
stmistさん、やりたいことを文章から読み取るのが難しくてコメントしづらいので、こうしませんか。
- 1番はこのままにして、2番は新しいトピックに投稿。
- 1番は(引き続きこのトピックにて)「アイキャッチ指定しなくてもアイキャッチ画像が入るようにしたい」だと要領を得ませんので、詳しく書いてください。
- 2番は、タグを含むコードを投稿するとき、ペーストビンというサイトを利用して(コードを貼り付けて)貼り付けたページのURLを教えてください。ユーザーアカウントを作らなくても利用できます。
http://pastebin.com
もう一点、このフォーラムにコードを貼り付けるときは、貼り付けたコードを範囲選択した状態で code ボタンを押してください。すると逆クォートで括られて、表示が崩れなくなります。
コメントありがとうございます。
では
1番についてお願いします。現在、ブログを投稿すると
アイキャッチ画像
ブログタイトル
本文
というように三段がまえになってしまっています。
これを
アイキャッチ画像 ブログタイトル
本文
というようにしたいと思っています。
アイキャッチ画像は、新規投稿時「アイキャッチを登録する」に登録したものが
今は入っていますが できれば、ブログタイトルの前の画像を固定で
特に指定しなくても入るようにしたいのです。おそらく、プログラムでブログタイトルの前にイメージ指定すれば
随時はいるのかと思うのですが その記述がみつからなくて困っています。
よろしくお願い致します。Orangyテーマは下記リンク先のものですね。
WordPress › Orangy « Free WordPress Themesまず「アイキャッチ画像を投稿タイトルの左横へ表示」するには、それ用にスタイルシートの指定を追加します。これはWordPressに限った話ではないので、スタイルシート(CSS)の書き方を調べてみてください。ここでは考え方だけ:
- アイキャッチ画像のimgタグに float: left を指定。
- 投稿タイトルのh1タグにも float: left を指定。
- 上記2つを指定したままだと、本文も横並びに(回り込んで)表示されるので float の解除を指定。「floatを解除する」というキーワードでWeb検索するとヒントが見つかると思います。
次に「投稿タイトルの前の画像を固定で特に指定しなくても入るように」ですが、アイキャッチ画像を表示するphpコードは、Orangyテーマ自体が子テーマなので親テーマであるTwenty Twelveのcontent.phpの中にあります。
<?php if ( ! post_password_required() && ! is_attachment() ) : the_post_thumbnail(); endif; ?>
the_post_thumbnail がアイキャッチ画像を表示する関数(指定されていなければ何も表示しない)なので、これを固定の画像を表示する関数に差し替えればよいと思います。
すみません、訂正があります。
投稿タイトルのh1タグにも float: left を指定。
親テーマのTwenty Twelveにて、h1タグに回り込み解除のスタイル指定 clear: both が行われているので、Orangyの方では(float: left を指定するのでなく)回り込み解除そのものを解除する必要があります。(clear: none を指定。)
ありがとうございます。
orangy は、子テーマなのですね。
どおりで 探してもないphpとかか
あるわけですね。
一度、関係性を調べてみます。
cssの追加は orangyのcss追加のほうで
よろしいのでしょうか?
どんなときに親と子の触り訳をすれば
よろしいのでしょうか?管理画面の 外観 » テーマ を開いて、テーマのサンプル画像にポインタを重ねると「テーマ詳細」が出てくるので、クリックすると「これは Twenty Twelve の子テーマです。」のように表示されて見分けがつくと思います。
スタイル追加はOrangyのstyle.cssにすればよいですが、それだと今後Orangy自体がバージョンアップされたときに追加分が消えてしまうので、Orangyをコピーして別名の子テーマ(親はTwenty Twelve)を作るとよいでしょう。子テーマ作成時の決まりごと(名前の変え方など)は下記のリンク先などが参考になります。
Codex日本語版 » 子テーマ親と子の触り分けは、子だけを触れば普通はだいたいのことができます。詳しくは上記のリンク先を見てください。
有難う御座います。
とりあえず、調べてさわってみます。
2については、Twenty Twelveのどこかをさわればなんとかなるかと思うので
できなければ また改めて質問させて頂きます。
ありがとうございました。
- トピック「orangyでの変更について」には新たに返信することはできません。
(@stmist)
9年、 12ヶ月前
orangyを使用して 固定ページのサイトと投稿ページを使い
投稿ページをブログのように使用しています。
2つ分からない事があってお願いしたいのですが
1 投稿ページのアイキャッチ画像が現在タイトルの上にはいるのですが
タイトルの前に入れたい(アイキャッチ指定しなくても入るようにしたい)
2 コメント欄を追加し、ディスカッションでメールとURLを無効にして
coment-tempurate.phpにある
$fields = array(
‘author’ => ‘<p class=”comment-form-author”>’ . ‘<label for=”author”>’ . __( ‘Name’ ) . ( $req ? ‘ <span class=”required”>*</span>’ : ” ) . ‘</label> ‘ というところの e-mailとurlを注釈にして フォーム部分を消しました。
ですが、
・メールアドレスが公開されることはありません。
・次のHTML タグと属性が使えます: <abbr title=””> <acronym title=””> <b>
の4つが どこに記載されているのか分かりません。
いろいろ見たのですが 日本語で記載されているところがないのですが
プログラム的に記載されているのでしょうか?
いろんな検索をしてみたのですが 他のテーマではあるファイルがなく
困っています。
まだまだ初心者で勉強中なので
うまく理解できなくて失礼するかもしれませんが
よろしくお願い致します。