サポート » 使い方全般 » サイトの停止方法について

6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • WordPressサイトを完全になくすのなら、FTPソフトかサーバーのファイルマネージャーを使って、ドメイン内のファイルをすべて削除すればいいのではないでしょうか? 
    あるいは、データベースを削除すれば、データベース接続エラーになってサイト自体が表示できなくなると思います。

    トピック投稿者 masayan8

    (@masayan8)

    すみません。
    「完全停止」というのは一部のページだけ表示したり工事中表示をしたりしたいのではなく、
    「全てのページを表示しない」という意味であって、
    永久に表示しないという事ではありません。

    ※ググったところ、Pluginでタイマー付きの工事中表示や、パスワードを知っている者だけが参照が出来るようログイン画面を表示したりするのを見つけました。このような「停止」に相対する表現として「完全停止」という言葉を用いました。

    実は、WordPressを導入したばかりで、なおかつ初体験です。
    ドメインを取得してURLを指定するところまで来たところなのですが、
    早速テンプレートのページが表示されてしまいます。
    WordPressの宣伝文句なんかが表示されたままです。

    この状態で誰かに見られたくはないので即時停止をしたいのですが、
    もちろんのこと、サイトが完成したらまた即時に公開をしたいのです。

    レンタルサーバのサービスを利用してメールアドレスを作成したのですが、
    このアドレスからメールを送ると相手(お客様)はメールアドレスのサーバ名をURL欄に貼り付けて、
    コーポレートサイトを探す可能性を懸念してのことです。

    なので、wpのファイルやDBを削除するような事は想定していません。
    「ポチッと停止。ポチッと再開」が出来ればと考えております。

    CG

    (@du-bist-der-lenz)

    新規でホームページを立ち上げるとき。
    サイトを公開できる状態まで完成させてから、インターネット上にアップロードします。何度も推敲を重ねて、メンバーらと打ち合わせましょう。それからサーバー契約をすることで、準備中の費用は必要ないし、余計な懸念がなくなります。ドメインに関して、それが特別なものであれば、早いうちに取得しておくのが良いです。WordPressでサイトを作成せず、何らかのWebサービスで利用しておくことでドメインに力をつけておくことも出来ます。
    WordPressはデータをテンプレートに流し込めば、30分もあればサイト構築できるシステムです。そこが利点です。

    トピック投稿者 masayan8

    (@masayan8)

    Java,.NETなどの言語を使ってスクラッチでWEBシステムを作るのが本職で、
    仰る意味は良く分かります。
    しかし、Wordpressの本を読み、ドメインを取得し、レンタルサーバの機能で/wp にWordpressをインストールしてしまっています。
    マルチドメインでwwwの利用も可能にしました。

    ここまでやってしまった上で作業効率を追求すると、後戻りするよりも、
    質問に書いたCodexに記載のあるような操作ができると助かるのですが、
    そのような機能はもう無いという事でしょうか?

    CG

    (@du-bist-der-lenz)

    釈迦に説法でしたね、では、そのあたりの考え方は申しません。
    ただ事実のみ、引き合いに出されている Codex のページは、マルチサイト化したWordPressでのネットワーク管理の説明です。機能は無くなってはいません。3箇所のサーバーで4つのドメインをマルチサイト運用しています。
    アドミン・バーの「参加サイト」から、「サイトネットワーク管理」→「サイト」へ進みましょう。

    • この返信は5年、 9ヶ月前にCGが編集しました。
    • この返信は5年、 9ヶ月前にCGが編集しました。
    モデレーター Okamoto Hidetaka

    (@hideokamoto)

    マルチサイトでなければ、その機能はでてきませんね。。。
    自分で設定を変更してマルチサイトを有効にする必要がありますので、
    今回のケースでは使えないかなと思います。

    > 「全てのページを表示しない」という意味であって、永久に表示しないという事ではありません。
    > 「ポチッと停止。ポチッと再開」が出来ればと考えております。

    ということであれば、WP Basic AuthなどのBasic認証をかけれるプラグインを利用するのが手軽でしょう。
    https://ja.wordpress.org/plugins/wp-basic-auth/

    本当になにも表示したくないのであれば、index.phpをindex.php.bkなどにリネームして、
    空のindex.phpを配置すればよいかと思います。
    もちろんその場合はwp-adminなどへのアクセスもできなくなりますが。

6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • トピック「サイトの停止方法について」には新たに返信することはできません。