サポート » 使い方全般 » プラグインとカスタマイズの負荷の差

  • 解決済 lyuna

    (@lyuna)


    質問と言うより疑問なのかもしれませんが、同じ処理のコードをプラグインとしてコーディングしたのと既存のphpファイルにカスタマイズの形で追記したのとでは、サーバに対する負荷の差は出るのでしょうか?

    サイトのカスタマイズをしたい時に、PHPの知識がまだあまり無いのでネット上で情報を集めているのですが、「プラグインを使うよりも直接カスタマイズした方がサーバの負荷が減る」という文言が色々なところで見受けられます。
    ただ、それが書かれているサイト等で、その理由を説明しているところは今までありませんでしたし、ネットで調べても捜し出すことは出来ませんでした。

    今の私の浅い知識では、ほぼ同じコード内容であれば変わらないのではないかと思っています。
    唯一、例えば既にある機能を取り除きたい場合は、それが働かない様にするコードを追加するより、直接コメントアウトなどをした方が負荷が減るとは思っていますが。

    私は既存のファイルを直接カスタマイズするより、プラグインにした方が利便性があると思っています。
    直接カスタマイズをするとアップグレードなのでファイルが更新されて、追記したコードが消えてしまう可能性があるというのが理由です(実際に過去にありました)。

    もしかしたらPHPは同じコード内容でもファイルを分散したら負荷が増えるとか、そういう仕様とかがあるのでしょうか?

    これらの事について詳しい方がいらっしゃれば誰かご教授お願いします。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • モデレーター jim912

    (@jim912)

    同じコードであれば、差はないと考えていただいて構いません。

    プラグインを使うと重くなりやすいというのは、プラグインによっては、必要以上の使わない機能なども多々盛り込まれていて、その分のコストが重さにつながる。もしくは、質の悪いプラグインなどもあり、そのような意見となっていると思われます。

    トピック投稿者 lyuna

    (@lyuna)

    なるほど、他者が制作したプラグインを使用する場合のみ、自分にとって不要な機能がある場合があるからということで、特にファイルを直接カスタマイズするとのプラグイン化するのは差は無いということですね。

    私は前述のファイルを直接カスタマイズするデメリットの点から、全部プラグイン化して導入していたのですが、これは余分な負荷が掛かっているのか心配でしたが、杞憂の様だったので安心しました。

    ご教授ありがとうございました。

    モデレーター Seisuke Kuraishi

    (@tenpura)

    直接カスタマイズをするとアップグレードなのでファイルが更新されて、追記したコードが消えてしまう可能性があるというのが理由です(実際に過去にありました)。

    コアファイルやアップデートのある既製のプラグイン・テーマのファイルを直接編集するのは論外の推奨されないなやり方です。WordPress で「カスタマイズ」と言った場合、独自プラグインや子テーマから Plugin API などを通じて間接的に既存機能を変更したり、新しい機能を付け足したりすることを言います。「直接カスタマイズ」はだめです。

    もしかしたらPHPは同じコード内容でもファイルを分散したら負荷が増えるとか、そういう仕様とかがあるのでしょうか?

    読み込むファイルが多くなればそのぶん負荷も増えます。include・require より *_once の方が遅い(速い)等読み込み方の議論もあり、リードデベロッパーの Andrew Nacin などはその辺りにも気を使ってコードを書いているようです。
    http://stackoverflow.com/questions/186338/why-is-require-once-so-bad-to-use
    疑わしく感じた時はベンチマークを取って自分の目で確かめてみるのが一番です。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック「プラグインとカスタマイズの負荷の差」には新たに返信することはできません。