サポート » 使い方全般 » 全文表示で画像なしの表示方法について

  • 解決済 halu

    (@halu)


    単一記事などのページで、デザイン上、投稿された画像と文章を指定した場所に
    表示させたいため、テキストと画像を別々のタグを使用して表示させようと
    していたのですが、なかなかうまくいかないので、投稿させて頂きました。
    (左のdivにテキスト、右のdivにサムネイルのギャラリーという感じです。)

    the_excerpt()では、抜粋された文章になってしまい、
    the_content()では画像も一緒に出力されてしまうので、
    悩んでいたのですが、全文表示、画像なしで表示するいい方法などはありますでしょうか?

    よろしくお願いします。

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • こんにちは

    手っ取り早くは、img タグを正規表現で除去する。という方法があります。

    $my_content = get_the_content();
    $my_content = preg_replace("|(<img[^>]+>)|si","",$my_content);
    
    echo $my_content;

    他にも、CSS、jQuery等でも消せると思います

    タイトルの趣旨とは少し離れますが、個人的には
    デザイン上、決まった位置に画像を表示させたい場合、
    記事本文には画像を含めず、画像はカスタムフィールドで入力させる方が作りやすいです。
    Custom Field Templateというプラグインを使えば画像アップロードボタンが簡単に追加できます。
    http://wordpress.org/extend/plugins/custom-field-template/

    「投稿の編集」画面の[画像を追加] で画像をアップロードするけど[投稿に挿入しない]作戦、が結構使えます。
    当該記事の画像は get_children() でゲッツ!

    トピック投稿者 halu

    (@halu)

    >nobitaさん
    こんにちは。
    教えて頂いた方法で、解決致しました。
    どうもありがとうございました。

    >umbrella_process
    アドバイスありがとうございます。
    カスタムフィールドを使用するという手もあったのですね!
    思いつかなかったのですが、とても勉強になりました。

    >kzさん
    ありがとうございます。
    indexとsingleページがレイアウトの違うものを作っており、[投稿に挿入]が
    避けられませんでした。(ごめんなさい説明不足で。)
    又、当該記事の画像はget_postsを使用しましたが、get_children()という
    方法もあったのですね。

    ————

    皆様ご親切にどうもありがとうございました。
    また何かありましたら、どうぞよろしくお願い致します。

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • トピック「全文表示で画像なしの表示方法について」には新たに返信することはできません。