サポート » 使い方全般 » 固定ページにゴリゴリにHTMLを書く場合のブロックエディタの使い方

  • 企業サイトを制作する場合、固定ページにゴリゴリのHTMLを書いています。
    ゴリゴリにHTMLは書くものの、ビジュアルエディタ、テキストエディタのどちらに切り替えても表示が崩れないように制作してきました。

    今後、ブロックエディタになった場合、このような固定ページは、「フォーマット」の中にある「クラシック」のコードに全て張り付けるのがよいのでしょうか?

    固定ページだけクラシックエディターを使う、という手もあるのかもしれませんが、今後クラシックエディターのサポートが停止する可能性や、投稿と固定ページで編集方法が異なることでお客さんが混乱する、という可能性もあるので、あまりよろしくないのかなと思っています。

    ブロックエディターをお客さんに触らせるのも怖いので、もう固定ページは編集不可の方がいいのかなと思いますが、それではWPで自分で編集できる、というメリットがなくなるので、それもどうなのだろうかと悩んでいます。

    みなさんの対処方法を教えてほしいです。

1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • CG

    (@du-bist-der-lenz)

    カスタム投稿タイプに整理して、投稿や固定ページ個々に直接書き込むことをしないで、ショートコードを投稿しています。ブロックエディターは不安定で、汎用性ある内容は、別のサイトに転売・共用しやすいので。

1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • トピック「固定ページにゴリゴリにHTMLを書く場合のブロックエディタの使い方」には新たに返信することはできません。