サポート » 使い方全般 » 既投稿済み記事の更新の適用方法

  • ここで紹介されている方法を導入したいと思い変更しているのですが、ループ内への記載方法が不明ですのでお教え頂けませんでしょうか。

    以下を functions.php に追加して
    メタBOXに更新予約日時を設定して
    ループ内で<?php echo my_get_content(); ?>
    とすると、それらしく動作します(ページについては未検証)。

    テンプレートのindex.phpの<?php the_content('Continue reading &raquo;'); ?>
    <?php echo my_get_content(); ?>に変更してみたのですが、新規投稿分は表示されるのですが、既存記事にはNo content.と表示されてしまいます。

    どのように記載すれば既存記事が表示しつつこちらを適用できますでしょうか?
    テーマはこちらのi3Theme 1.8.1 Ruby Red (Center Edition)をしようしています。

    あと、日時の入れ方を「-」ではなく「/」区切りに変更したいのですが、
    $now = date('Y-m-d H:i');$now = date('Y/m/d H:i');
    変更するだけで大丈夫でしょうか?

    宜しくお願い致します。

7件の返信を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • 一部ですが、

    $now = date('Y/m/d H:i');
      $update = get_post_meta($post->ID, $fu_key, true);
      if(!$update || ($update && $update <= $now))

    . '<div><label for="futureupdate">更新予定日時(YYYY/MM/DD HH:II)</label>'."\n"

    で OK です(未検証)。

    新規投稿して OK だった分の更新予定日時は YYYY/MM/DD HH:II 書式に修正してお試しください。

    トピック投稿者 quistis_t

    (@quistis_t)

    遅くなりました。

    書式は変更できましたが、ループ内への記載方法が不明です。
    相変わらず既存記事にはNo content.と表示されてしまいます。
    新規構築時に導入してないと過去分は表示できないのでしょうか?

    my_get_content() の
    if($update && $update <= $now)

    if(!$update || ($update && $update <= $now))
    に変更してください。
    詳しくは公開済の記事を指定日時で予約更新する

    トピック投稿者 quistis_t

    (@quistis_t)

    kzさん

    修正したところ既存記事も表示されるようになりました。
    しかし、追記投稿するとその記事だけNo content.になり時間がきてもかわりません。
    #日付表記は直さずデフォルトで使用
    #WordPress 2.9.2を使っています。

    手順は下記で問題ありませんでしょうか?
    1.公開済み記事を開き編集
    2.更新予定日時に「2010-03-08 03:00」を記入
    3.更新をクリック

    Blogを見てみると編集した記事がNo content.と表示される。
    ほかの記事は問題ないです。

    どこに問題があるかおわかりになりますでしょうか?

    最新の記事に更新予定日時がある場合は、更新予定日時がある過去記事のみが対象になります。
    なので最新記事にのみ(未来の)更新予定日時があると No content. になります。予約投稿と同じ扱いです。

    コードはそのままで運用でうまくやる方法:
    1.公開済み記事を開き、更新予定日時に過去の日時を記入して更新をクリック
    2.そのまま引き続き記事を編集
    3.更新予定日時に未来の日付を記入
    4.更新をクリック

    トピック投稿者 quistis_t

    (@quistis_t)

    kzさん

    教えて頂いた手順でしましたが更新予定日時に指定した時間になっても記事が更新されませんでした。
    他に確認することってありますでしょうか?

    他の投稿が更新日時に表示されてるので今回は関係無いと思いますが後世のためにメモ。
    ・現在日時が9時間ずれている場合:
    functions.php の始めに以下を追加する。
    <?php date_default_timezone_set('Asia/Tokyo'); ?>

    他には思い当たりませんので最後の手段:
    kz のアカウントを作成して wpxtreme.jp にて各種情報をお知らせいただく。

7件の返信を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • トピック「既投稿済み記事の更新の適用方法」には新たに返信することはできません。