1つのカスタムタクソノミーを複数の投稿タイプに割り当てた場合の問題
-
こんばんは。
現在、マルチサイト上のサイトにて、テーマの function.php に直接ソースコードを記載する形で複数のカスタム投稿タイプを用意しております。
その複数のカスタム投稿タイプで利用出来る形で、1つのカスタムタクソノミーを用意したのですが、管理画面のそれぞれの投稿タイプ記事一覧ページの表示を見ると、設定した投稿タイプ数分のターム表示が出てきてしまいます。
例:
「本」「CD」「DVD」というカスタム投稿分類を用意。
また「在庫」というカスタムタクソノミーを用意し、さらに「あり」というタームを用意。
それぞれのカスタム投稿タイプにて「在庫」タクソノミーに「あり」タームを設定すると、
管理画面のそれぞれの投稿タイプ記事一覧ページの投稿に「ありありあり」と表示。(1つの「あり」ごとにリンクが設定されており、全てが表示しているカスタム投稿タイプページ配下のターム記事一覧ページへのリンクとなっている。)
逆に、タームが無指定の場合は「なしなしなし」と表示。(もちろんリンクは設定されていない。)これをシンプルに「あり」「なし」と表示させたいのですが、方法がわかりません。
具体的なソースの中身については、以下のページを参考に作成しております。
http://blog.ext.ne.jp/?p=1416ご回答頂ければ幸いです。
1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
- トピック「1つのカスタムタクソノミーを複数の投稿タイプに割り当てた場合の問題」には新たに返信することはできません。