2種類の会員制度の作り方について
-
当方技術者ではないので、PHPには詳しくなく、できればプラグインなどで実現しようと思っているのですが、
現在会員Aという寄稿者グループがありまして、プロフィールは、「Cimy User Extra Fields」というプラグインを使って、フィールドを増やしてあります。
今回、会員Bというカテゴリーを増やしたいという意向があり、困っています。
そこで質問ですが、
(1)会員BはAの上位会員で、Bに一気に登録すればAにも同時になるようにしたい。
(2)会員Bは登録項目が増えて、Aにいくつか登録項目を増やしたものにしたい。というようにしたいということで、
可能ならば、管理画面のプロフィール登録ではなくて、わかりやすく入力フォームで登録させたいと思っています。初めから会員Bになる人には、全部入力できるフォームのURLをご案内する。
既に会員Aで、その後Bになる人には、Aで入力した内容が入った項目(できれば修正もできるようにしたい)プラス、追加の空欄の項目の入力フォームのURLをご案内。会員AとBは、ワードプレス上ではどちらも寄稿者で良いのです。
ですので、そもそもプロフィールの登録項目を変えることができるのかどうか。
(Aは余分な項目は見えないような形でもよい)
AからBに昇格する時に、追加するような形ができるかどうか。
全く想像が付きません。このような2段階の会員制度というのを実現するのは可能でしょうか?
やはりプラグインではなくて、PHPを組まないとできないのか、
あるいはワードプレスでは無理なのか。
道筋だけでもお教えいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
8件の返信を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)
8件の返信を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)
- トピック「2種類の会員制度の作り方について」には新たに返信することはできません。