2.7.1への自動アップグレードを使って成功、でも500エラーで見られま
-
pcはwinXPで、2.7をインストールしたばかりの、WPCODEXの読み方もまだよくわからない初心者です。
2.7.1へのバージョンアップについて、よろしくお願いいたします。対応サーバー一覧にはなかったレンタルサーバーですが、サーバーのスペックが
apache2.2 PHP 5.2.1 MySQL 5.0.51a-log
だったのでOKかと思い自動実行ボタンを使用しました。
インストールは完了とのことです。
※跡で気が付いたのですが、インストール済みのプラグインは停止にはしてありませんでした。
次にwp-config.phpの中身を、安全の為の暗号部分のみ追加修正してアップしました。そしてURL入力してブログを見ようとクリックしたら500server errorです。
.htaccessを使用してpretty URL に変更して表示していました。
そのファイルは直してません。そのままです。
パーミッションが悪いのでしょうか?現在777です。
一応バックアップはしてあります。
ブラウザはfirefox3.0です。もし解決できないようであれば、バックアップしてあるファイルを使ってアップして
ダメなファイルを上書きすれば見ることができるのでしょうか?
それらのファイルを教えてください。フォーラムのインストール部分を読みましたが、解決できないので困っております。
以上2点、どうかよろしくお願いいたします。
1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
- トピック「2.7.1への自動アップグレードを使って成功、でも500エラーで見られま」には新たに返信することはできません。