サポート » インストール » 3.7.1に適用後、メディアで画像追加後のサムネイルが表示できない。

  • 解決済 kaz3776

    (@kaz3776)


    3.7.1を適用するまでは問題がなかったのですが、適用後に
    メディアで画像を登録した際、サムネイルが正常に表示されず、
    [×]表示になります。

    ブラウザはIE10とChromeで試しましたが同じでした。

    FTPソフトでサーバーを確認したところ、
    /http/wordpress/wp-content/uploads/2013/11
    には追加した画像と自動生成されたファイルがありました。

    original.jpg / 31,340kbyt 
    original-300×225.jpg / 22,372kbyt
    original-200×150.jpg / 12,100kbyt
    original-150×150.jpg / 10,156kbyt

    ※各画像はファイル単体で正常に表示できることを確認しました。

    FTPソフトで自動的に作成された画像が格納される /11 フォルダの
    パーミッションを確認したところ 704 でした。
    以前のWPで運用していた10月の /10 フォルダのパーミッションは 755 でしたので、
    3.7.1適用後の画像が格納される /11 のパーミッションを 755 に変更して、
    メディアで画像を追加し直したところサムネイルも正常に表示されました。

    とりあえず、FTPで /月 のパーミッションを 755 にすれば良いようなのですが、
    根本的に解決する方法はありますでしょうか。

    フォーラムで「サムネイル 表示できない」で検索をし、
    類似のものも拝見しましたが私の要件とは少し違い、解決に
    至っておりません。

    何卒よろしくお願いいたします。

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 初めまして。

    根本的に解決するためには、「何故ディレクトリのパーミッションが704になったのか」の原因を突き止めなければなりません。

    WordPress自体はディレクトリを作成するだけで、パーミッションの変更をしていないと思います。
    ディレクトリのパーミッションの初期値は以下の方法で指定できます。
    2. ユーザ環境(.bashrc等)でデフォルト値(umask)を設定する
    3. OS 環境(/etc/profile等)でデフォルト値(umask)を設定する

    サーバ環境が不明ですが、誰かが uploads/2013/11 を意図的に変更していない限り、umaskの値が変更されているかもしれません。

    試してみたところ、umask 073指定後にディレクトリを作成するとパーミッションが704になりました。
    通常、umask 022 または 002 が設定されていて、それぞれ 755、775のパーミッションになります。

    トピック投稿者 kaz3776

    (@kaz3776)

    shirakobato様。はじめまして、こんにちわ。
    お書き込みいただきまして、ありがとうございます。

    レンタルサーバー会社の「共有サーバ」を利用しております。
    そのサーバの管理パネルからもWPがインストールできるようになっています。
    apache 2.2系 / php 5.2.16 / mysql 5.0.75

    サーバの使用目的は、会社HPとメール運用で、私しかいじっておりません。

    /11 フォルダをFTPで削除してから、メディアで追加を行い
    自動的に /11 フォルダを作成させると 704 になるので、
    お教えいただいた umaskの設定のような気がしてなりません。

    サーバー会社のサポートにshirakobato様に教えていただきました
    .bashrcとumaskの件、またパーミッションの件を問い合わせましたが、
    他ではそのような現象は聞いていないと言う事でした。

    私の使用しているテンプレートやプラグインの影響があるかも
    しれないので、WordPressをクリーンインストールして
    プラグインを入れずにデフォルトのテンプレートで試してみたいと思います。

    お書き込み、大変参考になりました。
    ありがとうございました。

    トピック投稿者 kaz3776

    (@kaz3776)

    WordPress 3.7.1をクリーンインストールし、デフォルトの状態で
    使用したところ、問題が出ませんでした。

    メディアで新規追加を行い正常にサムネイルが表示されました。
    自動的に作成された /11 フォルダのパーミッションは 755 でした。

    まず手始めにクリーンインストールを試せばよかったと後悔しています。
    大変お騒がせいたしました。

    ただ、今まで使用していた本番環境では問題が解決できていないので、
    原因を探りたいと思います。

    お書き込みいただいたshirakobato様、この記事を読んで下さった皆様、
    大変失礼いたしました。

    こんばんは。

    クリーンインストールで問題が解決されたとのこと、良かったですね。

    回答の一部訂正をいたします。

    WordPress自体はディレクトリを作成するだけで、パーミッションの変更をしていないと思います。

    WordPressにはchmodを行う関数が用意されていて、update等で使用されています。

    クリーンインストール前のバージョンが不明ですが、3.7.1と3.7の差分にはchmodに関する修正は見当たりませんでした。

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • トピック「3.7.1に適用後、メディアで画像追加後のサムネイルが表示できない。」には新たに返信することはできません。