• wordpress内で自動生成されるtitleタグを全て削除する方法はありますでしょうか?
    現在、
    function delete_list_categories_title_attribute( $output ) {
    $output = preg_replace( ‘/ title=”[^”]*”/’, ”, $output );
    return $output;
    }
    add_filter( ‘wp_list_categories’, ‘delete_list_categories_title_attribute’ );
    をfunction.phpに記述しているのですが、一部削除できたのですが全て削除できませんでした。

    できれば、一括でtitleタグを削除出来るようにしたいです。

9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
  • おそらくカテゴリーの出力以外にも、title を出力する箇所があるので、

    (a) それぞれのフックを探してきて、書き換える処理を追加する

    あるいは

    (b) 出力バッファリングを使って全部一度に変換する

    あるいは

    (c) (WPではなく)コーディングやデザインを制約しないCMSを使う

    でしょうか。

    こんにちは

    wp_list_categories()は、リンク要素にtitle属性付けなかったんじゃないかと思うんですけど、プラグインなどで、追加されているってことはありませんか?

    勘違いかもしれませんが、、、

    トピック投稿者 yumico

    (@yumico)

    お返事どうもありがとうございます。
    当方、wordpressは初心者でわからないことだらけで苦戦しております。。。

    MIZUNO様
    ほかに出力する箇所はどのファイルが考えられますでしょうか?

    nobita様
    プラグインで追加はしていません。
    http://wdb.micro-books.com/wordpress/wp_list_categories_a_title/
    この記事を参照に削除しました。

    フィルタを使って削除するのははたいへんなので、JavaScript でやるのはどうですか?

    window.onload = function() {
        var links = document.getElementsByTagName("a");
        for (var i = 0; i < links.length; i++) {
            links[i].removeAttribute("title");
        }
    };
    トピック投稿者 yumico

    (@yumico)

    お返事ありがとうございます。
    さきほど、<head>内にJavascriptを入れて試してみたのですが消えませんでした…。

    やはり、ひとつひとつファイルを探して出力先を見つけるしかないのでしょうか?

    どこに、どんなふうに入れましたか?

    トピック投稿者 yumico

    (@yumico)

    <head>内に
    <script type=”text/javascript”>
    window.onload = function() {
    var links = document.getElementsByTagName(“a”);
    for (var i = 0; i < links.length; i++) {
    links[i].removeAttribute(“title”);
    }
    };
    </script>
    と入れました。

    JavaScript はブラウザが実行するので、すでに DOM からは削除されていると思いますが、ひょっとして、「削除したい」というのは、HTML ソースファイルから削除したいってことですか? 目的はなんでしょう?

    「ソースから削除」なら、地道にフィルタかけるしかないでしょう。

    トピック投稿者 yumico

    (@yumico)

    はい。hrmlのソースから削除したいということです。

    やはり地道にフィルタをかけるしかないのですね。
    ありがとうございます。

9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
  • トピック「aタグ内のtitleを非表示にしたいです。」には新たに返信することはできません。