add_image_sizeによるサイズの追加と画像編集
-
いつも勉強させていただいております。
今回、add_image_sizeで追加したサイズを表示している部分で気づいたのですが
wordpressの管理画面上で画像を編集した際に「すべての画像サイズで保存」を押しても
add_image_sizeで追加したサイズでは保存されませんでした。
実際に発現したのはworpdress3.4.1のサイトなのですが
3.5.1でテストしてみたところ同様に確認しました。
こちらを管理画面上で画像を編集しても追加で登録した画像サイズが保存されるようにできないでしょうか?本来であればサムネイルや中サイズで一番使いそうなサイズの近似値を設定してwp_get_attachment_imageで希望のサイズで表示させるように書きなおせば済むのですが
結構画像を使用している部分が多く、アップロードした時だけでなく
画像を編集した時に追加したサイズで保存出来れば余計なところに影響も出にくいのではないかと思い相談させて頂きました
もしお分かりになる方が居ましたらよろしくお願いいたします。
3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
- トピック「add_image_sizeによるサイズの追加と画像編集」には新たに返信することはできません。