サポート » プラグイン » Advanced Custom Fields 一覧に表示されない

  • 解決済 hisashi3

    (@hisashi3)


    ローカル環境にインストールしたwordpressでAdvanced Custom Fieldsを使ってみたところ、
    フィールドグループ作成後、「フィールドグループが見つかりません」となり、一覧に表示されなくなりました。
    「すべて」と「公開済み」には作成したフィールドグループがカウントされているようです。

    新規記事投稿画面には作成したカスタムフィールドが追加されています。
    ですが、一覧に表示されない為、再度編集することができない状態です。

    instant wordpressとXAMPPどちらも同じ現象が起きましたが、レンタルサーバー上では正常に動作しました。
    解決策がわからず困っています。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック投稿者 hisashi3

    (@hisashi3)

    自己解決しました。
    DB内のデータがutf8mb4_general_ci、
    DBの照合順序がutf8_general_ciとなっていたためのようです。
    utf8mb4_general_ciで統一することで無事表示されました。
    お騒がせしました。

    トピック投稿者 hisashi3

    (@hisashi3)

    度々すみません。
    上記文字コードの問題ではなく、
    自作テーマ内で作成したカスタム投稿タイプに、予約語を使用していたためでした。
    お恥ずかしい限りです。お騒がせしました。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「Advanced Custom Fields 一覧に表示されない」には新たに返信することはできません。