Advanced Custom Fieldsの使用について
-
WordPressには不慣れな者です。
ご教授よろしくお願いします。複数店舗情報を登録のために、Advanced Custom Fieldsを利用しています。
フィールドグループのフィールドタイプ「メール」を使用し、リンクつきURLを表示させてます。
当方mac環境では問題なく投稿できました。
ところが、win8,7の環境ではここにURLを入力すると「有効なメールアドレスを入力してください」とエラーが出て更新できないことが判明しました。
フィールドタイプ「メール」なので、当たり前といえば、当たり前ですが・・・
ちなみに最新でないwinでは投稿可能でした。win8,7でも更新できるようにするためには、フィールドタイプ「テキスト」にして、フィールドに入力したURLにリンクを設定すればいいかと思います。
すでに100店舗近く登録済みのため、今からフィールドタイプを変更すると不具合が発生するのではと案じております。
今後、カスタムフィールドにて投稿済みの記事編集と更新は、win8でする必要があります。
1、フィールドタイプを変更するとすでに投稿済みのものに問題は発生しないでしょうか?
2、フィールドタイプを変更する以外の方法はないでしょうか?どうぞよろしくお願いします。
1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
- トピック「Advanced Custom Fieldsの使用について」には新たに返信することはできません。