• プラグイン「Advanced Custom Fields」を使って、カスタムタクソノミーにカスタムフィールドを追加しました。
    しかし出力がどうしてもできず困っております。
    下記のようなソースを固定ページを使って書き、loop-page.phpを使って出力しています。
    カスタムフィールド部分以外は正常に表示しています。

    すでにできているページを知識がないまま触ることになったものの、それなりに何とかやってきたのですがどうしてもクリアできなくて。

    <?php
    $args = array(
    'parent'       => 0,
    'hierarchical' => 0,
    'orderby'      => 'menu_order',
    'order'        => 'ASC'
    );
        $taxonomy_name = 'タクソノミー名';
        $taxonomys = get_terms($taxonomy_name,$args);
        if(!is_wp_error($taxonomys) && count($taxonomys)):
            foreach($taxonomys as $taxonomy):
            $url = get_term_link($taxonomy->slug, $taxonomy_name);
            $tax_posts = get_posts(array(
                'post_type' => 'カスタム投稿タイプ名',
                'posts_per_page' => -1, // 表示させたい記事数
                'tax_query' => array(
                    array(
                        'taxonomy'=>'タクソノミー名',
                        'terms'=>array( $taxonomy->slug ),
                        'field'=>'slug',
                        'include_children'=>true,
                        'operator'=>'IN'
                        ),
                    'relation' => 'AND'
                    )
                ));
        if($tax_posts):
    ?>
      <?php foreach($tax_posts as $tax_post): ?>
      <div class="reportLowerBox">
        <p class="btCamp">
          <?php $tax_posts = get_posts('post_type=カスタム投稿タイプ名2&taxonomy=タクソノミー名2&posts_per_page=1&term='.esc_html($taxonomy->slug)); if($tax_posts): ?>
      <?php foreach($tax_posts as $tax_post): ?>
    			  <a href="<?php echo get_permalink($tax_post->ID); ?>"><img src="<?php bloginfo('stylesheet_directory'); ?>/images/report_camp.png"></a>
    			  <?php endforeach; ?>
    			<?php endif; ?>
    		</p>
    
        <div class="inner">
          <div class="detail">
    
          ★ここに出力したい
    
            </div><!-- /#detail -->
          </div><!-- /#inner -->
        </div><!-- /#reportLowerBox -->
        <?php endforeach; ?>
    <?php
            endif;
    endforeach;
    endif;
    ?>

    調べまくって見つかった出力手段が下記です。

    <?php
    $term_slug = get_query_var('タクソノミー名');
    $term_ID = get_term_by('slug',$term_slug,タクソノミー名)->term_id;
    $任意の変数名 = ('タクソノミー名_'.$term_ID.'_フィールド名');
    echo get_option($任意の変数名);
    ?>

    <?php the_field('フィールド名'); ?>

    <?php echo post_custom('フィールド名'); ?>

    <?php
    $text = get_field('フィールド名');
    if ( $text ) {
    	echo $text;
    }
    ?>

    しかしいずれもエラーが出ることはなかったのですが、表示もしてくれませんでした。
    カスタムタクソノミーにカスタムフィールドを追加した時の出力に関する情報がありそうでなくて…
    ご存知の方がいましたらぜひとも教えていただきく思います。
    よろしくお願いします。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • モデレーター gatespace

    (@gatespace)

    トピック投稿者 shinkichi

    (@shinkichi)

    回答ありがとうございます。
    参考にしてやってみるかと思った矢先なのですが、
    追加したカスタム分類の管理画面のHTMLソースを何気に見て驚きました。

    管理画面上では追加したカスタムフィールド名と表示させたいテキストが表示されているのに、
    ソースの中にはどこにも存在していなかったのです。

    試しに投稿記事にカスタムフィールドを追加したところうまくいきました。
    ソースにも表示されていました。
    ということはカスタム分類に追加することが何か問題なのでしょうか?

    少々混乱気味になってきました…さてどうしたものかと思っております。

    モデレーター gatespace

    (@gatespace)

    追加したカスタム分類の管理画面のHTMLソースを何気に見て驚きました。

    管理画面上では追加したカスタムフィールド名と表示させたいテキストが表示されているのに、
    ソースの中にはどこにも存在していなかったのです。

    ACFはたしかJavaScript(Ajax)で入力フォームを追加するので、
    管理画面のソースを「ブラウザのソースを見る」で見ただけではHTMLとして表示されません。

    ACFで作成したカスタムフィールドのデータが保存されているかどうかなどは、
    カスタム分類(カテゴリー、タグなどを含む)の場合、データベース上で確認するしか無いです。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック「Advanced Custom Fields 出力ができず困っています」には新たに返信することはできません。