All-in-One Event Calendarのポストタイプを変更したい
-
All-in-One Event Calendar by Timely とゆうプラグインを使用しています。
このプラグインで自動的に作成されるカスタムポストタイプの名前が
‘ai1ec_event’ なのですが、’event’に変更したいのです。
同時にパーマリンクも’ai1ec_event’が使われていた所を全て’event’にしたいと思っています。プラグインファイルの中の
constants.php 261行目if ( ! defined( 'AI1EC_POST_TYPE' ) ) { define( 'AI1EC_POST_TYPE', 'ai1ec_event' ); }
この部分でポストタイプの名前が定義されていると思ったので、
これを変えたらポストタイプ名もパーマリンクも変わるのかなと思い、
wp-config.phpに
define( 'AI1EC_POST_TYPE','event' );
と記述したところ、ポストタイプの名前は’event’に変更された様なのですが
(管理画面のイベント記事一覧画面のURLの末尾が変更された事を確認して判断しました。)
データベースのエラーが出て、ポストタイプに関わらず全ての記事の「新規作成」ができなくなってしまいました。「Debuck bar」とゆうプラグインにて表示されているエラーは
SAVEQUERIES must be defined to show the query log.
Database Errors
INSERT INTO’DB接頭語_posts'(”) VALUES ()
Column count doesn’t match value count at row 1です。(※↑逆クォートを’に置き換えています)
どうすればプラグインファイルを直接変更せずに、
ポストタイプ名とパーマリンクが変更され、新規作成も問題なく出来る様に出来ますか?
すみませんが、ご教授お願いいたします。
- トピック「All-in-One Event Calendarのポストタイプを変更したい」には新たに返信することはできません。