• 解決済 ginkobank

    (@ginkobank)


    バージョン2.8.4のプラグインにAll in One SEO Pack を導入しましたが、以降管理画面上部に常につぎのメッセージが掲載されます。

    All in One SEO Pack has new options. Go to the admin page to enable and configure the plugin.

    そして「the admin page」の部分にはリンクが張られておりそれをクリックすると、寄附を求める英語表記のページが現れるだけです。

    一方でAll in One SEO Pack はとりあえず(?)機能しているのですが、上記表記が常に表示されており気になってしょうがありません。

    何かしらの不具合なのかとも考えていますが、解決策をご教示ください。
    よろしくお願いします。

6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • プラグインの設定ページに行って、一番上のチェックボックスをチェックしてください。
    それをチェックしないと有効にならないぜ!って言われてるんです。

    トピック投稿者 ginkobank

    (@ginkobank)

    プラグインの設定ページにて確認しましたが、All in One SEO Pack は「使用中」の状態になっています。
    それにもかかわらず相変わらず「All in One SEO Pack has new options. Go to the admin page to enable and configure the plugin.」のメッセージは表記されたままです。

    プラグインの設定、という言葉では伝わらなかったですね。
    All in One SEO の設定ページです。

    トピック投稿者 ginkobank

    (@ginkobank)

    kvexさん、ご丁寧に返答いただきありがとうございます。

    しかし未だに解決しないのです。
    ご指摘の設定ページにアクセスできず、All in one seoに寄附を求めるページが代わりに表示されるのです。

    phpなどがおかしいのでしょうか?

    All in One SEO の設定を選択し
    「Plugin Status:」の項目を「Enabled」にしてもできませんか?

    トピック投稿者 ginkobank

    (@ginkobank)

    解決しました。
    みなさんいろいろありがとうございました。

    私はワードプレスの2.8.4を使用していますが、All in One seoの最新バージョン1.6.7をインストールして利用しようとしたのですが、これだとAll in one seoの設定ページに遷移しなかったのです。
    遷移しないため、みなさんが教えていただいたEnabledが表記されている設定画面にアクセスできませんでした。

    そこで一旦インストールしたAll in one seoを削除し、試しに1つ前の古いバージョンの1.6.6.2をインストールしたところ、設定画面にアクセスでき「Enabled」がチェックできるようになりました。
    その後は管理画面上部に上記の表記はなれなくなりました。

    知識がないので正直なところはわかりませんが、ワードプレス2.8.4ではAll in one seoの最新バージョンはうまく作動しないという私なりの結論になりました。

    どうもありがとうございました。

6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • トピック「All in One SEO Pack の設定について」には新たに返信することはできません。