All-in-One WP Migrationで移転後に既存ページの更新ができない
-
お世話になります。
タイトルのとおりなのですが、All-in-One WP Migrationを使ってデータを移行しました。
表示等完璧に移転されたのですが、ページを更新してみようと思ったところ、一部のページが「更新」ボタンを押すと403Errorが出て更新できないことに気が付きました。更新できないのは、固定ページの一部のページだけで、他のページとの差異がわかりません。
親カテゴリがあるなし、テンプレートの違いなども確認したのですが、一貫性がありません。固定ページの編集画面 /wp-admin/post.php?post=2048&action=edit
→
「更新」ボタンを押す
→
/wp-admin/post.php
で403Errorが表示されて止まります。
サーバーはGMOです。何かお気づきの点がありましたらご教示頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
- トピック「All-in-One WP Migrationで移転後に既存ページの更新ができない」には新たに返信することはできません。