Apache httpd.conf 内 AllowOverride All を設定後、phpが動作しない
-
AWS EC2のサーバー上にインストールしたワードプレスの設定に関して質問があります。
専用サーバーにwpをインストールすることが初めてで、httpd.confやphp.ini等の設定を逐一調べながら行っております。
ご教示頂ければ幸いです。EC2 Linux (64bit)内のサブディレクトリにwpをインストールしました。
パーマリンク設定を行った際、トップ以外が404となりましたので解決策を調べ、/var/www/html以下の.htaccessを有効にするために、httpd.confの設定が必要と知りました。
httpd.confファイルの、/var/www/html以下の範囲で「AllowOverride All」とし、Apacheを再起動した際、トップページにアクセスした際index.phpの文字列がそのまま表示されました。(wp-adminへのアクセスでも同様)
<?php phpinfo(); ?>
を記載したファイルも、ファイル内の文字列がそのまま表示されましたのでphpが動作していないのではないかと思われます。
「AllowOverride All」によってこう言った症状が起きているという情報は見当たらず、質問させていただきました。原因、解決策等について、お心当たりある方おられましたら、コメント頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。【補足】
httpd.conf内の「LoadModule rewrite_module modules/mod_rewrite.so」が有効になっていることをphpinfoのLoaded Modules内「mod_rewrite」の記述にて確認しています。
- トピック「Apache httpd.conf 内 AllowOverride All を設定後、phpが動作しない」には新たに返信することはできません。