Awesome Flickr GalleryというFlickrの写真を読み込んで
スライドショーを表示するプラグインをインストールしてみましたが
写真はFlickrの写真だけのページにリンクされているだけで
スライドショーが表示されません。
本来ならば、Light Boxの様にスライドショーが出てくるはずなのですが
出て来ないのです。
無効化→プラグインの削除→再インストールしてみましたが
再インストールすると、先に入力していた情報や設定がそのまま残っていて
(FlickrのAPIコードや写真の表示枚数など)
再び設定しなおしても、やはりスライドショーは表示できませんでした。
どうしたら解決できるのか、何か解決法があれば教えて頂きたいです。
プラグイン提供者のページ
http://www.ronakg.com/projects/awesome-flickr-gallery-wordpress-plugin/
ここでLive DEMOも確認できます。
実際に導入している方のページ
http://sora811.com/photo/
WordPress 3.4.1
MacOS 10.7.4
Safari 6.0, Chrome 21.0.1180.89