Bogoプラグイン使用時、get_postsで投稿を取得すると全部の言語が対象になる
-
Bogoプラグインを使用し、多言語サイトを構築中です。
ドキュメントが見つけられずちょっと悩んでいることがあるのでこちらにて質問します。自作テーマのfront-page.phpで、get_postsでサブループを作成し、特定のカテゴリーの投稿を任意の件数表示させている箇所があります。
(表示設定にて、固定ページ「HOME」をトップページに設定しています)このとき、get_postsで取得できるのは、今どの言語のサイトを表示しているのかにかかわらず
全部の言語の投稿の中の、最新の投稿◯件を取ってきてしまいます。何らかの引数を渡したり、カスタマイズを加えたりすることで
get_postsで 「今見ている言語の投稿から◯件取得」というようなことは可能なのでしょうか?
(もしくは、明示的に「日本語の記事のうち○件取得」ということは、どうでしょうか)
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
- トピック「Bogoプラグイン使用時、get_postsで投稿を取得すると全部の言語が対象になる」には新たに返信することはできません。