• 初めて投稿いたします。

    WordPress:3.2.1
    MySQL、ApacheはXAMPPにてローカルに導入して使用しています。
    Apache/2.2.21 (Win32)
    PHP/5.3.8
    MySQL クライアントのバージョン: mysqlnd 5.0.8

    BuddyPress:1.5.1(最新)

    上記導入しました。パーマリンク設定はデフォルト以外にしています。
    テーマはデフォルトを使用しています。

    この状態からさらにネットワーク管理者でBuddyPressの設定から「フォーラム」を選択し、
    「Forums for Groups」をインストールし、さらに「New! Site Wide Forums」であるbbpressをインストールしました。

    この状態でサイトのメニュー「Forums」より「トピックの作成」を押しても
    トピックを作成できません。コードを見ると<form action=”” ・・・・>となっており、
    何も起こらない状態になっています。

    何か根本的に設定や、作成方法などを間違っているのでしょうか?
    ご教授いただければ幸いです。

    どうぞよろしくお願いします。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • <form action="" …>
    というのは正常な状態です。初期状態では、トピックの投稿フォームはCSSで隠されています。現状、「トピックの作成」を押すとフォームが表示され、カーソルが移動するはずなのですが、JavaScriptが有効でないか或いは問題があると、うまく動かないかもしれません。

    # 設計としてどうなのよ?という感じですが。

    トピック投稿者 drumer2sh

    (@drumer2sh)

    kurosquareさん

    ご連絡ありがとうございます。
    JSは有効になっています。

    初期状態で<form action=”” …>が正しいということは
    JSが有効だけど動いてないとかそういうことでしょうか?

    新規に環境を作り直してやってみたのですが、症状は変わりませんでした。
    JS周りをもう少し調査してみます。

    ありがとうございました!

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「BuddyPressでフォーラムが作成できない」には新たに返信することはできません。