buddypressの日本語化
-
始めまして、本屋さんで初めてのWordPress入門という本を片手にチャレンジしている者です。素人ですので、ご容赦下さい。
WordPress : バージョン 4.1–ja
BuddyPress : バージョン 2.1.1BuddyPressを日本語化して使用したいと思い、http://techacademy.jp/magazine/4035や、http://acr0mania.com/how-to-buddypress/ を参考にしてみましたが、英語のままです。
まず、wp-content/languages に、FTPで
buddypress-2.1.x-ja.moを「buddypress-ja.mo」に変更
buddypress-2.1.x-ja.poを「buddypress-ja.po」に変更
してアップロードしましたが日本語に変わらず。今度は、wp-content/plugins/buddypress/に「bp-languages」というホルダーがあると説明にはありましたがなかったため、新たに「bp-languages」を作り、そこにFTPで
buddypress-2.1.x-ja.moを「buddypress-ja.mo」に変更
buddypress-2.1.x-ja.poを「buddypress-ja.po」に変更
してアップロードしましたがやはり日本語に変わらず。という状況です。
どなたか、アドバイスを頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
- トピック「buddypressの日本語化」には新たに返信することはできません。