サポート » プラグイン » buddypressの日本語化

  • 解決済 Fumihiko Shimazaki

    (@fumihiko-shimazaki)


    始めまして、本屋さんで初めてのWordPress入門という本を片手にチャレンジしている者です。素人ですので、ご容赦下さい。

    WordPress : バージョン 4.1–ja
    BuddyPress : バージョン 2.1.1

    BuddyPressを日本語化して使用したいと思い、http://techacademy.jp/magazine/4035や、http://acr0mania.com/how-to-buddypress/ を参考にしてみましたが、英語のままです。

    まず、wp-content/languages に、FTPで
     buddypress-2.1.x-ja.moを「buddypress-ja.mo」に変更
     buddypress-2.1.x-ja.poを「buddypress-ja.po」に変更
    してアップロードしましたが日本語に変わらず。

    今度は、wp-content/plugins/buddypress/に「bp-languages」というホルダーがあると説明にはありましたがなかったため、新たに「bp-languages」を作り、そこにFTPで
     buddypress-2.1.x-ja.moを「buddypress-ja.mo」に変更
     buddypress-2.1.x-ja.poを「buddypress-ja.po」に変更
    してアップロードしましたがやはり日本語に変わらず。

    という状況です。

    どなたか、アドバイスを頂ければ幸いです。

    よろしくお願いします。

5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • 手順はどちらでも間違いないので、お使いのファイルに問題があるようです。
    以下からmoファイルをダウンロードしてお試しください。
    https://translate.wordpress.org/projects/buddypress/dev/ja/default

    トピック投稿者 Fumihiko Shimazaki

    (@fumihiko-shimazaki)

    kurobdanさま
    ありがとうございました。解決しました!!感謝感謝です!(^^)

    よこからすいません。

    私はBuddupress2.2を最近インストールしたのですが、
    スレ主さんと同じ手順で.moファイルをアップしたのですが、
    日本語化されませんでした。。

    まだ対応されていないのでしょうか?

    よこから失礼します。
    buddypress 2.2.0 使用していますが、日本語表記いけています。
    .moファイルの保存先
    http://bitcoin-with.com/wp-content/languages/buddypress-ja.mo

    wordpressのtheme によっては、うまく日本語表記されない場合もあるようです。
    theme を変えてテストしてみるのもいかがでしょうか。

    上記 .mo ファイルは自分のサイトに合うように翻訳していますので、加工が必要な場合は.potファイルをダウンロードして、Poedit にて編集して下さい。
    http://bitcoin-with.com/wp-content/languages/buddypress-ja.pot

    以上、よこから失礼いたしました。

    終わった話しに横からもクソもないです。
    横からの意味を理解すると同時に新たにトピックを作成してください。
    それがこのフォーラムのルールみたいです。

5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • トピック「buddypressの日本語化」には新たに返信することはできません。