Contact Form 7 でこんな風に使いたい・・・
-
WPを独学で勉強中の素人です。
いつもご指導頂きありがとうございます。個人ブログではなく、店舗などのサイトを想定した場合ですと
商品詳細ページのような個別の記事に簡単な問合わせフォームがあると
ページを移動せず、問合せが出来るため重宝する場合が多々あるのかと思います。そこで「Contact Form 7」を教えて頂き、試してみましたが
正直期待していた感じではなかったので困っています。まずフォームを作成し、そのコードを投稿欄に貼り付けると言う点について
これでは、ユーザがブログ記事を書くたびにコードの貼り付け作業が
発生してしまうと思うのですが・・・。
出来れば、テンプレート自体にコード埋め込み、ページにアクセスすると
常にフォームが表示されるようにしたいのです。そこで、まず通常のやり方通り、フォームのコードを投稿欄にコピペし
ブラウザの「表示」→ 「ソース」(IEの場合)から実際に出力されている
htmlコードを表示させ、このコードをコピーして、テンプレートに埋め込みました。
これで取り合えず、思い通りに出来たのですが、このやり方は問題ないでしょうか?次に、一番希望するのが、どの記事からの問合せなのかを把握するための
情報(URL)を取得したいと言う事です。これがないと、どの商品(個別記事)についての問合せなのか解らない!
という自体が発生すると思うのですが・・・。仮にユーザー側で商品名などを入力してもらう、と言う事で何とかなりそうですが
やはりそれは、あまり親切でない気が致します。Contact Form 7 をカスタマイズする事で上記のような事は出来るのでしょうか?
どうか教えて頂けると勉強になります。よろしくお願い致します。
- トピック「Contact Form 7 でこんな風に使いたい・・・」には新たに返信することはできません。