Contact Form 7で自動返信が送れなかった場合の挙動について
-
Contact Form 7を使ってお問い合わせフォームを設置しております。
WordPressはバージョン4.3.1、Contact Form 7はバージョン4.3です。お問い合わせフォームでは、入力してもらったメールアドレス宛に
自動返信メールを送信するように設定しています。(メール (2) を使用)フォームに入力したメールアドレスが間違っていた場合、
自動返信メールが送信できないため、エラーメール(MAILER-DAEMON?)が
返ってくると想定していたのですが、メールアドレスが間違っていても
エラーメールが返ってきません。サーバーに起因していると思い、エックスサーバーとロリポップで
試してみたのですが、どちらもエラーメールは返ってきませんでした。自動返信メールが送信できなかった場合は、エラーメールが返ってくるようにしたいのですが、
どこか設定を変更してできるものなのでしょうか?いつも時間をかけて返信を書いて、それが送れないということが結構ありまして・・・
エラーメールでなくても、入力してもらったメールアドレス宛に
メールが送信できないことがわかれば良いです。素人な質問かもしれませんが、
何卒よろしくお願いいたします。
- トピック「Contact Form 7で自動返信が送れなかった場合の挙動について」には新たに返信することはできません。