• WordPressで初めてサイトを構築して運用しております。

    Contact Form 7を利用した入力フォーム上にtextareaの項目を持っており、
    文字数制限を掛けておりますが、文字数のカウントについて、半角文字を0.5文字
    として認識させる事は可能なのでしょうか?

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • CG

    (@du-bist-der-lenz)

    確認ですが、文字数はバイト単位と思います。0.5文字とは、1バイト文字のことでしょうか。

    モデレーター Takayuki Miyoshi

    (@takayukister)

    可能か不可能か問われたら「何事も工夫次第で方策が見つかるはずだろう」としか答えようがないのですが、参考までに Contact Form 7 の最大、最小長オプションと文字数カウントについて少し追加の説明をします。

    文字数のカウントの仕方というのは HTML の仕様の中で厳密に規定されていて、Contact Form 7 もそれに準拠した方法でカウントしています。

    世のブラウザーはこの HTML 仕様に従って文字数をカウントし、また上限を超えて入力できないようにしていますから、それに反する独自のカウント方法を WordPress プラグイン側に導入しても大して意味はないように思います。

    こんにちは

    php で全角文字と半角文字を分けて長さを判断するにはmb_strwidthを使います。

    半角文字は 1 として、 全角文字は 2 として数えます。

    とありますので、2で割ればご希望の数値が得られると思います。

    また、文字数チェックは Contact Form 7 デフォルトの文字数チェックではなく、上記を用いた独自のチェックにしてください。
    「Contact form 7 入力チェック 追加」などで検索するとやり方が出てきます。

    トピック投稿者 pampamsan

    (@pampamsan)

    CGさん、こんにちは。
    コメント有難う御座います。
    おっしゃる通りで0.5文字は1バイト文字の事です。

    Takayuki Miyoshiさん、こんにちは。
    コメント有難う御座います。
    HTMLの仕様に基づいたカウントである事については確認致しました。
    今回、入力側へのアナウンスとして全角を1文字、半角を0.5文字で
    伝えている関係で、半角を多く含む入力データで上限を超えるものが
    出てきた為、全・半角を判断してチェックしたいと考えた次第です。

    munyaguさん、こんにちは。
    コメント有難う御座います。
    とりあえず教えていただいた情報を参考に、独自のチェックを
    考えたいと思います。

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • トピック「Contact Form 7の文字数制限で半角文字を0.5文字と認識させる事は?」には新たに返信することはできません。