※ 「【重要】 お読みください」はフォーラム管理上のお知らせを掲載するカテゴリーですので質問のトピックには使用されないようお願いします。質問のトピックを作成される際には最もあてはまるカテゴリーを選択してください。本件は「プラグイン」カテゴリーに移動します。
カテゴリの件は失礼しました。
しかしかなり乱暴な解決法ですね。
すべてをデフォルトに戻せとは。
運用中のサイトでそんな事はとてもできません。
無償ゆえの限界でしょうか。
自力で解決策を探ってみます。
しかしかなり乱暴な解決法ですね。
すべてをデフォルトに戻せとは。
【重要】 お読みくださいの「問題解決のためのチェックリスト」や「質問ルール」もお読みください。
これらのスレッドやMiyoshiさんのFAQにも書いてありますが、プラグインやテーマでの相性の悪さ(バッティング)の可能性もあるので、トラブルシューティングの基本は全てのプラグインを停止して、デフォルトテーマに戻して再度確認してみることなのです。
これは不具合(とされる物)の原因を突き止める(切り分ける)ためです。
例えばデフォルトテーマに戻した時に動作すれば、お使いのテーマに問題があるかも知れませんし、プラグインを全て無効化したあとひとつずつ有効化していけば、どのプラグインが原因なのかも分かります。
一口にWordPressといっても使う人によってサーバー環境もテーマもプラグインも異なります。
当然、Aさんは問題無いけど、Bさんでは問題が起きるという事もあり得ますので、ご理解ください。
なお、WordPress3.6のインストールに関する情報やトラブルシューティングなどはこちらのスレッドに要約されていますので、あわせてご覧ください。
3.6 アップグレードに伴う問題とその解決方法
—
ちなみに、自前でWordPress 3.6 + Contact Form 7 3.5.2 で問題無く動作しています。
無償ゆえの限界でしょうか。
かなり横暴な発言ですね。
原理原則分かってないお馬鹿ってとこでしょうか。
しかしまぁオープンソースとオープンソースのコミュニティにケチを付けるのであれば
業者に依頼してお金払って対応して貰えば良いだけの話し。
簡単な解決策は以前のバージョンに戻す。
http://wordpress.org/plugins/contact-form-7/developers/
原理原則お構いなしのpastonchiさんにはぴったりの方法だと思いますよ。