CPT UI:カスタムタクソノミーURLのカスタマイズ
-
CPT UIを使っています。
カスタム投稿を3つ、以下のように作成した場合を例とさせてください。
[カスタム投稿]
poster、catalog、documentこの3つのカスタム投稿は、URL上は「/mypage/」以下にしたく、CPT UIのカスタムリライトスラッグで「mypage」を追加しています。
以上を行って、通常はこんなURLになると思います。
[カスタム投稿]
/mypage/poster/xxx(投稿)
/mypage/catalog/xxx(投稿)
/mypage/document/xxx(投稿)また、これら3つのカスタム投稿は、
[タクソノミー]products_cat
を共有して使っています。各投稿タイプのタクソノミーアーカイブのURLは、通常は以下のようになると思うのですが、
[タクソノミー]
/poster/products_cat/xxx(ターム)
/catalog/products_cat/xxx(ターム)
/document/products_cat/xxx(ターム)この各投稿タイプのタクソノミーアーカイブのURLも、URL上は「/mypage/」以下にしたいのです。
↓↓下のように変更したいです。
[タクソノミー]
/mypage/poster/products_cat/xxx(ターム)
/mypage/catalog/products_cat/xxx(ターム)
/mypage/document/products_cat/xxx(ターム)CPT UIの「タクソノミーの追加と編集」でカスタムタクソノミーのリライトスラッグを利用してみたりしましたが、products_cat の部分が書き変わるだけでした。
どなたかご教授いただけると大変ありがたいです。
- トピック「CPT UI:カスタムタクソノミーURLのカスタマイズ」には新たに返信することはできません。