• サイトで調べてキャッシュ削除、優先度等調べましたが反映されません。
    Stinger8のデフォルト状態で、子テーマのstyle.cssの最下部に

    /*– グローバルメニューの背景色 –*/
    #st-menubox{
    background-color: #9acd32;
    }

    と入力しても、サイトに反映されません。更新はしています。
    誰か教えていただけないでしょうか。

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • こんにちは

    プロフィールに記載のサイトのことでしょうか?
    拝見したところ、グローバルメニューの背景色は緑色(#9acd32)になっています。キャッシュは削除したということですが、今一度、ブラウザのキャッシュを削除して試してみてはと思います。

    ※ 同じ内容のもう一方のトピックはクローズ(解決済み)してください。

    • この返信は5年、 9ヶ月前にishitakaが編集しました。

    なお、ご使用のテーマはライセンスが WordPress コミュニティの推奨する 100% GPL に準拠していないため、当フォーラムでのサポート対象外となります。
    https://ja.wordpress.org/support/topic/「wporg外で配布されているテーマ/プラグイン」の/

    ご質問の内容が、テーマに依存するような場合は、お手数ですが開発元のサポート窓口へお尋ねください。

    トピック投稿者 kazuho

    (@kazuho)

    ご返信ありがとうございます。
    先ほどはできなかったのですが、キャッシュの問題だったようです。

    ありがとうございました!

    解決したようでよかったです。
    解決したらトピックのステータスを「解決済み」に変更しておいてくださいね。
    https://ja.wordpress.org/support/topic/質問ルール/

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • トピック「CSSを変更しても反映されない」には新たに返信することはできません。