サポート » プラグイン » Custom Posts Per Pageについて

  • テンプレートはVICUNA(style-vega)を使用、
    Custom Posts Per Page を先日導入しまして
    サイドバーのカテゴリと年月別アーカイブをクリックすると
    記事のタイトル一覧を表示させるようにしたところ
    (archive.phpとcategory.phpを編集しました)、
    サイドバーにはカレンダーも表示しているのですが
    カレンダー内の日付をクリックすると表示するページまで
    タイトル一覧表示になってしまいました。

    あまり1日に沢山記事を書くわけではないので
    カレンダーの日付をクリックした場合は
    タイトル一覧ではなく記事全部を表示させたいのですが
    どうすればよいのか分かりません。
    方法がありましたらお教え頂きたいです。

1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • モデレーター jim912

    (@jim912)

    marikosさん、こんにちは。

    ちょっと、ご質問のタイトルがいまいちな感じですが、、、

    簡単に言うと、
    カテゴリ表示:タイトルのみ
    年月表示  :タイトルのみ
    年月日表示 :タイトルと記事全部
    と表示させればよいのですよね?

    となれば、日別表示かどうかを判断するis_dayという条件分岐タグが使えます。

    archive.phpの記事を表示させたいところに

    <?php if ( is_day() ) : ?>
    <?php the_content() ?>
    <?php endif; ?>

    としてあげれば日別ページで記事が表示されるはずです。
    あとは、お好みでhtmlの構造調整してみてください。

1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • トピック「Custom Posts Per Pageについて」には新たに返信することはできません。