DB Cache Reloaded Fix で独自テーブルの扱いについて
-
wordpress で 独自機能を追加するためにオリジナルのテーブルを作成し、使用しているのですが、db cache reload fix がそのオリジナルテーブルでも無理矢理有効となってしまい、うまくいきません。
独自テーブルの名称を
$tbl = $wpdb->prefix . “hoge”;
とした場合、db cache reload fix の設定画面において、キャッシュフィルタを
_posts|_postmeta|_hoge
という形で設定しているのですが、どうしても、posts と postmeta 以外のテーブルには
キャッシュが効いてしまいます。一体、どのように設定するといいのでしょうか?
ご存じの方、お知恵を貸してください。
- トピック「DB Cache Reloaded Fix で独自テーブルの扱いについて」には新たに返信することはできません。