• single.phpを商品詳細画面としたときに、
    ディスクリプション(description)タグを変更したいのですが、

    <meta name=”description” content=”(タイトル)のページ。①②③、定型文~” />
    としたいのですが、

    タイトルを入れることはできるのですが、例えば、

    ①<h2 class=”prod_name”>製品名</h2>
    ②<h2 class=”comp_name”>会社名</h2>
    ③<p class=”exp”>製品紹介</p>

    としたいのですが、これらの①~③をdesctiptionに記述することは可能でしょうか。カスタムフィールドなどを使用することになるのでしょうか。

    最も簡単な方法をご教授頂ければ幸いで御座います。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • SEO系のプラグインを入れれば投稿毎にdescriptionを変更できると思いますよ。

    こんにちは、

    シングルページにmeta要素を含める事は、さまざまな方法で可能です。

    テーマによっては、シングルページでカスタムフィールドからmeta要素を含める事ができる機能を持ったものもあります。

    <meta name="generator" content="WordPress 3.8.1" />

    例えば、generatorについているフックを使って追加する例

    http://tenman.info/labo/snip/archives/2199

    テーマの機能として、メタ要素を含める事ができるようにしてある例

    https://wordpress.org/themes/raindrops

    (私の作っているテーマの場合で、恐縮ですが)
    カスタムフィールド名をmetaという名前で作成して、

    値に

    <meta name="description" content="(タイトル)のページ。①②③、定型文~" />

    としていただくと、自動的にhead内に挿入される仕組みがあります。

    興味があれば、そのあたりの説明は

    http://d.hatena.ne.jp/tenman/20140305/p1

    にあります。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「descriptionに特定の動的ワードを入れたい」には新たに返信することはできません。