• 解決済 officegilberto

    (@officegilberto)


    http://nina-gelato.com/ サイトで「Dzonia Lite」というテーマを使っています。
    TOPページ下段でコンテンツがスライドしている個所がありますが、この部分の<h2>指定されたタイトルで日本語が表示されません。
    CSSでフォントファミリーを日本語フォントに指定していますが、

    .testimonial_holder .testimonial_jcarousel h2 {
    font-family:’メイリオ’,Meiryo,’MS Pゴシック’,Arial;
    }

    英数字しか表示されません。フォントカラーなど指定すると反映されますので、指定位置はここで良いと思うのですが、日本語は全く表示されないのです。

    原因が分からず困っております。どなたかヒントでもいただけましたらありがたく思います。

5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • Dzonia Liteテーマは使っていないので詳細は分かりませんが、

    英数字しか表示されません。フォントカラーなど指定すると反映されますので、指定位置はここで良いと思うのですが、日本語は全く表示されないのです。

    この現象は twentyeleven 等の他のテーマでも発生しますか?
    発生する => wordpress やサーバーの設定
    発生しない => テーマの設定
    と、原因の絞り込みはできると思います。

    トピック投稿者 officegilberto

    (@officegilberto)

    他のテーマでは問題ありません。このテーマだけで起きています。

    他のテーマでは問題ありません。このテーマだけで起きています。

    そうでしたか。となると、Dzonia Liteテーマに起因している可能性が高いと思われます。

    Dzonia Liteテーマのフォーラムで尋ねる等したほうがいいかもしれません。(このフォーラムで、Dzonia Liteテーマ利用者の回答を待つより早いと思います)

    モデレーター Seisuke Kuraishi

    (@tenpura)

    恐らく cufon の問題でしょうか。以下のトピックが参考になるかと思います。
    http://ja.forums.wordpress.org/topic/7305

    トピック投稿者 officegilberto

    (@officegilberto)

    Kuraishiさん 
    ありがとうございます。

    デザイン的なことはさておき、日本語が通らないと使えないので、
    functions.php内のcufon関連の設定をOFFにして解決いたしました。

5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • トピック「Dzonia Liteテーマでの日本語表示」には新たに返信することはできません。