サポート » 使い方全般 » EC CUBEからwoo commerceに移行

  • 解決済 mrsmith11

    (@mrsmith11)


    ここで合っているかどうかわかりませんが、質問させてください。

    EC CUBE(v.2.11)でショッピングサイトを運営しております。

    この度、woo commerceに完全移行を考えているのですが、現実的に考えて、顧客データ(ログインパスワードやパスワードを忘れたときの合言葉含む)の移行と、顧客の注文データ等の移行はできますでしょうか?
    (商品データの移行は必要ありません。)

    また、移行できるとしたら、どれほどの作業量になりますでしょうか?

    すでにwoo commerceはサーバーにインストールしており、試験運用している状態です。

    あとは、顧客データを移行させるだけで、営業できる状態です。

    どなたか、ご存じの方、経験のある方、推測でもいいのでお教えいただけますでしょうか。

    それでは以上よろしくお願いいたします。

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • mrsmith11さん、こんにちは。

    推測でもとおっしゃっているので、あくまでも一般論になりますが、いくつか考えられます。

    まず、WooCommerce は WordPress のプラグインですので、厳密にいえば WordPress のデータベースとしてインポートできればそれなりのデータ移行は可能かと思います。
    ただし、WooCommerce のユーザーは WordPress のユーザーですので、デフォルトの設定であれば例えばパスワードを忘れたときの合言葉という項目は存在しておりません。
    また、EC CUBE でもパスワードはハッシュで暗号化してデータベースに保存されていると思いますので、元のパスワードは分からないと思います。WordPress でもハッシュ値でパスワードは暗号化されていますので、ハッシュ値が違う以上そのままインポートしてもパスワードとして有効にはなりません。

    WooCommerce 側で工夫すればユーザーの名前や注文データなどの情報はインポート可能かと思いますが、パスワードは難しいと思います。パスワードを忘れたときの合言葉は、EC CUBE 側で暗号化されていなければ項目を作ってインポートすることは可能でしょう。使えるかどうかは別問題ですけれども。

    ご参考になれば。

    トピック投稿者 mrsmith11

    (@mrsmith11)

    ありがとうございます。

    大変参考になりました。

    パスワードの問題が困りましたね・・・

    mrsmith11さん、こんにちは。

    そうですねぇ、パスワードの移行は原理的にいえばできないと思いますが…

    例えば、WordPress のユーザーはパスワードの再発行を行うことができます。
    EC CUBE 側にメールアドレスが登録されているならば、WordPress 側ですべてのユーザーを該当のメールアドレスで作成し、パスワードはランダムな強固なパスワードを仮設定しておけば、WordPress の機能でメールアドレスを使用できるユーザーのみパスワードの再発行が可能な状況を作り出すことはできるのではないでしょうか。

    EC サイトでリニューアルのお知らせと、パスワードがリセットされている旨を説明し、再発行画面でパスワードを作り直すように案内し、再発行画面へのリンクを設けるなど、工夫の余地はあるように思います。

    パスワード忘れの合言葉はプラグインなどで実現できるならば最初のログイン時に案内を出して設定してもらうなどの方法はあるかもしれません。そういうプラグインがあるかどうかは分かりません…

    ご参考になれば。

    トピック投稿者 mrsmith11

    (@mrsmith11)

    ありがとうございました。参考になりました。

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • トピック「EC CUBEからwoo commerceに移行」には新たに返信することはできません。