• 解決済 asobo

    (@asobo)


    「新規投稿」の画面で、「+新規カテゴリーを追加」を選ぶと、新規のカテゴリーを追加する欄は出るのですが、その下に以下のエラーが出て、既存のカテゴリーを選ぶことが出来ません。

    また、「管理」-「投稿」をクリックすると、

    「投稿の管理」

    すべての投稿 |公開 (2,142) |予約済み (29) |下書き (7) |非公開 (22)
    1 2 3 … 147 次ページへ »

    というメニューまでは出るのですが、投稿の一覧が出ずに、やはり下のエラーが出ます。

    Fatal error: Maximum execution time of 30 seconds exceeded in /mywebsite/wp-includes/classes.php on line 422

    サーバーは、ロリポップです。
    PHPのバージョンは、4.4.6。
    MySQLのバージョンは、4.0.24。

    プラグインをすべて「使用しない」にしても、同じでした。

    「2,142 件の投稿, 5 件のページ, 7 件の下書き, 29 件の予約済みの投稿、1,729 個のカテゴリー、792 個のタグ」
    ということで、投稿とカテゴリーが多すぎて、処理が出来ていないようなのですが、回避する方法は、あるでしょうか?

    classes.phpの422行目は、

    ‘for ( $i = 0; $i < sizeof( $children_elements ); $i++ ) {‘

    です。

    お教え願えれば、ありがたいです。

6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • モデレーター Naoko Takano

    (@nao)

    まず、”Fatal error Maximum execution time of * seconds exceeded in” で google 検索されてみてください。

    # エラーメッセージ検索は(かなり)万能薬です 🙂

    もし検索結果に書かれている事を試してみてもまだダメだったら、返信くださいねー。

    モデレーター IKEDA Yuriko

    (@lilyfan)

    このエラーメッセージは、たいてい PHP が無限ループに入っているときに出るものです。で、422行目はばっちりループ文なので、WordPress のバグっぽい雰囲気が漂います。
    カテゴリーの親子指定が循環参照になっている (親カテゴリーを自分自身を指している) などがあると、やばそうな気がしますので、そうなってないか確認してみてください。

    # で、これは「インストール」の話題じゃないと思う 😉 「クローズ」後に場所移動でしょうか?

    トピック投稿者 asobo

    (@asobo)

    Naoさん、lilyfanさん、ありがとうございます。

    その後、googleで検索して、いろいろためめしてみました。

    方法その1
    php.iniの編集。

    ロリポップでは、無理なようです。

    方法その2
    set_time_limitを使う

    classes.phpの最初に、

    ‘<?

    set_time_limit(60);

    ?>’

    と書いてみる。

    Fatal error: Maximum execution time of 60 seconds exceeded in /mywebsite/wp-includes/classes.php on line 422

    数値を120に変えてみる。
    エラーの数値が120に変わっただけでした。

    数値を300に変えてみる。
    エラーの数値が300に変わっただけでした。

    数値を0にしみてみる。

    けっこう時間がかかりましたが、正常に動きました。

    これは、かなりサーバーに負担をかけている気がしますが、しばらくこれで様子をみようと思います。

    すいません、話題の場所は、迷ったのですが、よくわからないのでココに書かせていただきました。
    お手数をおかけしました。

    トピック投稿者 asobo

    (@asobo)

    解決は、解決なのですが、「新規投稿」の画面がでるまでに、10分から25分ぐらいかかることは付け足しておきます。

    早く動くようになればいいなぁ。

    モデレーター IKEDA Yuriko

    (@lilyfan)

    解決は、解決なのですが、「新規投稿」の画面がでるまでに、10分から25分ぐらいかかることは付け足しておきます。

    カテゴリーが多すぎるのが気になるので、カテゴリーをタグに変換してみるとどうでしょう??

    トピック投稿者 asobo

    (@asobo)

    lilyfanさん、ありがとうございます。
    最初に、カテゴリーの利用の仕方を間違っていた様です。

    スラッグを編集しているとタグが二重に出来てしまう現象があるので、それに対する自分なりの対処法を考えてから、やってみたいと思います。

    重ね重ね、ありがとうございます。

6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • トピック「Fatal error: Maximum execution time of 30 seconds exceeded in」には新たに返信することはできません。