• 解決済 kokoen

    (@kokoen)


    Feed JSONプラグインを使って新着情報を表示したく考えています。
    http://dogmap.jp/2009/06/12/wordpress-jsonp/
    上記ページ及びデモを見て、タイトルの表示に関してはできるようになりました。

    現在はタイトルだけの表示なのですが、
    日付
    タイトル
    日付
    タイトル
    のように、日付を加えるにはどうしたらいいでしょうか?

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック投稿者 kokoen

    (@kokoen)

    トピック投稿者 kokoen

    (@kokoen)

    上記リンクを参考に以下のコードで、日付、タイトル形式の表示が実現できました。

    // <![CDATA[
    function callback(root) {
    var tags = '<dl>';
    for (var i = 0; i < root.length; i++) {
    tags += '<dt>' + root[i].date + '</dt><dd><a href="' + root[i].permalink + '">' + root[i].title + '</a></dd'+'>';
    }
    tags += '</dl'+'>';
    document.writeln(tags);
    }
    // ]]>

    ただ、日付の表示形式が
    2014-04-26 21:06:24
    のようになって表示されるので、
    2014/04/26
    で表示したいです。
    調べた限り、PHPのように一発で変換することは出来ないようなので行き詰っております。
    プラグインの質問からは脱線している感じがするのですが、どこで質問していいかわからないので、ここで聞かせてください。

    トピック投稿者 kokoen

    (@kokoen)

    どうやらキャッシュが効いていたみたいで、プラグインの方をいじってうまくいきました。
    お騒がせしました。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック「Feed JSONを使った表示方法」には新たに返信することはできません。