• ワードプレスの一般設定にて、メールアドレスの設定を変更しようとしたのですが、メールが届きません。

    迷惑メールにも入っていません。

    HPのドメインがA.jp、メールのドメインもA.jpです。
    Gmailを使っているのですが、これをB.jpにするとメールが届きます。

    Gmailの管理コンソールからログを見てみると、メール自体が届いていないようです。

    同一ドメインの場合は、何か設定が必要でしょうか??

    宜しくお願いします

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • こんにちは

    DNSにMXレコードを設定する必要がありそうです。
    https://support.google.com/a/answer/174125?hl=ja

    しかし、ここはWordPressのフォーラムですので、関係がありません。

    G Suiteをお使いでしたらGoogleのサポートが受けられると思いますので、そちらにお問い合わせ下さい。

    トピック投稿者 mediad770

    (@mediad770)

    ありがとうございます。

    Gsuiteのログをチェックしても全く届いていないので、wordpress側の問題かと思ったのですが違うのですかね?

    AもBも有料のGsuite契約をしているのですが、HPのURLと送り先のメールが同じドメインの場合のみ届かないので。

    MXレコードを設定しないと同じドメインの場合はGメールのサーバーには届きません。
    届いてないのでG Suiteのログにも出ません。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック「GmailとHPが同一ドメインの場合にメールが届かない」には新たに返信することはできません。