こんにちは
どうしてレンタルサーバーを借りないといけないのか。
あなたの WordPress を置いておく場所(実行する環境)が必要だからです。
書かれていることは全てできます。
簡単ではないかもしれませんが、Google 検索などで調べればやり方が出てくると思います。
WordPressが最先端
最先端かどうかは、最先端がどういう意味なのかで変わってくると思います。
hirot72さん、こんにちは。
以前LivedoorやGooのブログを使用していました。
WordPressにはインストール型と呼ばれる物と、上記で例示しているようなレンタル型の物があります。
ここは WordPress.org のインストール型と呼ばれるWordPressのフォーラムで、自身でサーバーを用意し、インストールし、運用する必要のあるプログラムです。自由度が高いですがその分それなりの学習コストが発生します。
「LivedoorやGooのブログ」とおっしゃっているようなレンタル型のWordPressは WordPress.com と呼ばれ、無料でもアカウントを作ればすぐに使い始めることができます。その代わりできることには限界がありますので、こちらの利用を想定されるのであれば、別のフォーラムをご利用いただくとよろしいかと思います。
WordPress.org と WordPress.com の違い
ご参考になれば。
おはようございます、アドバイス有難うございます。
独自ドメインじゃなければ、そのサイトのサーバが使用できる
独自ドメインなら自分でサーバを借りなければいけない
という認識で間違いないでしょうか。
①サーバースペース+ブログプログラムがセットになっている場合(レンタルブログと言います)がWordPress.comやlivedoorやgooです。それぞれのレンタルブログ会社が持っているドメインのサブドメインを使用することができますし、独自ドメインも利用出来ます(但しgooのように独自ドメインを利用できないサービスもあります)。ブログプログラムを変更することはできません。自由度に関してはWordPress.comのビジネスプランなどは市販のWordPress用テーマやプラグインも利用できます。
②サーバースペースのみを借りた場合(レンタルサーバーと言います)は好きなブログプログラムをインストールすることが可能ですが、インストールできるのは一般に公開されており使用可能なものに限られます。WordPressはインストールできますがlivedoorやgooで使用されているブログプログラムはインストールできません。レンタルサーバー会社が持っているドメインのサブドメインを利用(個数制限があるかと思います)できますし、独自ドメインも利用できます。
※サーバースペース+独自ドメイン+インストール済WordPressがセットになっているサービスもありますが、これは①のレンタルブログではなく②のレンタルサーバーとなります。
A. Google Adsenseは独自ドメインでなければ利用できません。またWordPress.comにおいては独自ドメインであってもビジネスプラン以上でなければ利用できません。
B. Google Adsenseとamazonアソシエイツは併用可能です。このフォーラムの範疇ではありませんので詳しくは申し上げられません。
こんばんわ、返事が遅くなりましてすみません。
こちらのプランを見たら、プレミアム900円/月 がありました。
ビジネスよりも安くこれもAdsenseやアマゾンアフリエイトなどの広告収入を得ることができたり
独自ドメインも取得できるんですよね?
でしたら以前使っていたJimdoよりもいいような気がします。
独自ドメインについて
このプレミアムだと独自ドメイン(○○.comです)は初年度無料、翌年からはいくらでしょうか。
お名前.comは年間1円ですが、2年以降はもっと掛かりそうです
ムームードメインなら998円、来年以降はいくらか不明です。
どこで取得するのがいいでしょうか。
宜しくお願い致します。
もう一度申し上げますが、WordPress.comでGoogle Adsenseを利用できるのはビジネスプラン以上でなければ利用できません。プレミアムプランに書かれている収益化は別のプログラムです。
WordPress.comに関しては、このフォーラムではサポートできません。
WordPress.com日本語フォーラムに問い合わせてください。
独自ドメインをどこで取得するのが良いのかは、WordPressとは無関係な質問となりますし、フォーラムで禁止されている宣伝投稿ともなりますのでお答えできません。