• 解決済 reiko8

    (@reiko8)


    いつもお世話になっております。

    先日、Googleからこのような通知を受けました。

    [セキュリティ通知]: Polyfill.io に関する事象(Google Maps Platform ユーザー対象) [Security Alert]: Polyfill.io Issue for Google Maps Platform users

    WordPressの中に埋め込んでいるGoogle マップが、polyfill.ioを使っているかどうか、どうやって調べたら良いか、教えていただけたら助かります。
    宜しくお願いします。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • モデレーター 瀬戸内ことり (Setouchi Kotori)

    (@setouchikotori)

    以下の手順で調べがつくかと思います。

    1. サイトを開きます
    2. デベロッパーツールを開きます
      多くのブラウザで、F12 キーを押す or 右クリックして「検証」または「要素を検証」を選択すると開きます。
    3. ネットワークタブに移動します
      デベロッパーツールの中の「ネットワーク」タブに移動します。このタブでは、サイトが読み込んでいるすべてのリソースが表示されます。
    4. ページをリロードします
      ページをリロード(再読み込み)して、ネットワークタブにすべてのリソースを読み込ませます。これにより、サイトが読み込むすべてのスクリプトやファイルが一覧表示されます。
    5. polyfill.io を検索します
      ネットワークタブで「polyfill.io」という名前のリソースを探します。フィルタ機能を使って、「polyfill.io」と入力すると見つけやすいです。
      サイトが polyfill.io を使用していれば「polyfill.io」がリストに表示されます。使用していなければ表示されません。

    参考になればよいのですが。

    トピック投稿者 reiko8

    (@reiko8)

    ありがとうございます。

    やはりソースコードをチェックすれば良いということですね。。
    すみません、基本的なことをお聞きしてしまいました。

    Googleが、緊急度高い感じで通知してきたので
    絶対やばいソースがこっそりと隠れているんだと思い込んでしまいました。

    モデレーター 瀬戸内ことり (Setouchi Kotori)

    (@setouchikotori)

    Googleが、緊急度高い感じで通知してきた

    「polyfill.ioとは」で調べていただければ情報にたどり着けるかと思います。

    信頼のおける情報源を置いておきますね。

    https://www.wordfence.com/threat-intel/vulnerabilities/detail/various-plugins-various-version-use-of-polyfillio

    「polyfill.io」については、WordPress の英語版フォーラムにもたくさんスレッドが立てられているようです。

    参考になれば。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック「Google Mapsのセキュリティについて」には新たに返信することはできません。