• 解決済 Moomin02

    (@moomin02)


    sa1215さんで既出しているのですが、
    改めて質問させていただきます。
    WordpressのテーマからGraphyバージョン: 1.1.5が選べるようになり、
    カスタマイズで、ヘッダーのランダム表示ができるようになりました。

    これが、どうも固定ページには適応されていないようなのです。

    以前Meta Sliderを使っていたので、このプラグインのせいかと思い
    停止、削除もしてみました。

    やはり、カスタマイズの「固定フロントページ」の最新投稿を選ばないと
    ヘッダーが表示されないようなのですが、
    このテーマで固定ページにもヘッダーを表示することは可能でしょうか?

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • こんにちは

    header.phpの 54行で

    <?php if ( is_home() && get_header_image() ) : ?>

    と条件分岐しているので、

    <?php if ( get_header_image() ) : ?>

    としてやれば、どのページでもヘッダーが表示されます。

    後は、is_home()の代わりに、好きな場面で表示されるように、コンディショナるタグを付けかえればいいです。

    http://wpdocs.osdn.jp/Conditional_Tags

    トピック投稿者 Moomin02

    (@moomin02)

    >nobitaさま
    早速の御返事、ありがとうございます。

    nobitaさまのアドバイスどおり
    <?php if ( get_header_image() ) : ?>
    に書き替えれば、どのページでもヘッダーが表示されると理解してもよろしいのでしょうか?

    is_home()の代わりに……
    のタグを付け替えるは特別にする必要性がないと言うことなのでしょうか?

    すべての投稿やページで表示したいという事なら

    <?php if ( get_header_image() ) : ?>

    のままで問題ないと思います。

    トピック投稿者 Moomin02

    (@moomin02)

    >nobitaさま

    大変、お世話になりました<(_ _)>
    54行目を書き直しましたら、すべてのページでヘッダーが表示されようになりました。
    ご丁寧な解説、ありがとうございます<(_ _)>

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • トピック「Graphy: 1.1.5のヘッダーについて」には新たに返信することはできません。